※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ
妊娠・出産

バイアスピリンの服用タイミングについて、生理予定日1週間前から服用することになったが、排卵が早まったため、早めにタイミングを取った。生理周期が30-33日なので、1週間以上空くことになる。服用は早めに取ったタイミングの1週間後からするべきか悩んでいます。

[バイアスピリンの服用のタイミングについて]

9月に2回目の流産をし、不育症の検査をし引っかかりバイアスピリンをタイミングの1週間または生理予定日1週間前から服用することになりました。

だいたいの排卵日はいつもアプリをみているのですが、今回おりものや胸の張り的にアプリより排卵が早まっている感じがし早めにタイミングをとりました。

基礎体温はストレスになるので測っていません💦

皆さまなら、早めにとったタイミングの1週間後から服用しますか??

生理周期が30-33なので生理予定日1週間前だと、タイミングから1週間以上あくことになります💦

コメント

ぢぢ

私も不育症で、
プロテインS 活性低下
血液凝固第 12因子活性低下
の為、バイアスピリン服用と、妊娠したら、ヘパリン自己注射をしています!

同じ不育症の症状でしたら、私は生理が始まったら服用中止し、生理が終わったら服用開始しています💊

参考にならなかったらすいません🙇

  • ゆめ

    ゆめ


    ご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そうなのですね…!

    とても参考になります🙇🏻‍♀️

    バイアスピリン、遅れて飲むより早めに飲んだほうが良いですよね💦🙏🏻?

    • 1月6日
  • ぢぢ

    ぢぢ

    私なら早めに飲んでしまいます‼️
    今は飲んでませんが、妊活再開したらすぐ飲もうと思っています😊

    • 1月6日
  • ゆめ

    ゆめ


    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    少し早めに飲んでみようと思います🙏🏻💦

    • 1月6日