

ママリ
私が働いている小学校では、カラフルなメガネの子は見かけたことないです!
黒か紺色の子が多い印象です👓

はじめてのママリ🔰
親御さん、もしくは本人次第ですかね?🧐
我が家は2歳ちょっと前頃から眼鏡を使用しており、最初はトマグラの黒ぶちや迷彩柄みたいなものを使っていました!
ただトマグラは壊れにくくて良いですがメガネの存在感が結構あるので、フレームのふちが薄いものがよくて去年(年少さん)からomodokの大人みたいなデザインの眼鏡をかけています!
動きも激しめの男の子ですが、意外と壊れません😌
キッズ用になってもこんなカラフルなデザインはあると思いますし、小学生になっても本人がこういったピンクの可愛い系が良い!と言うかもですし、本人の好みもあるのかなーと思います♩
街中でも小学生位の子でカラフルなメガネをかけている子を見かけることあります!
我が家は息子に全く希望がないので、早くから私の希望で大人っぽいメガネを選んでいます😂

はじめてのママリ🔰
カラフルな子は珍しいです。
黒や紺が多い印象です。
中2の息子も三歳から眼鏡をかけています。顔周りの成長で小学校のうちだけでフレームを2回は変えています。
選ぶフレームは、本人の希望が一番です☺️大切にしてくれるのが良いですね。

はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
娘はカラフルなのが好きみたいで、私も娘に似合ってて良いと思ってます☺️
これが良い!と言う割には簡単に誘導出来ちゃう子なのであまり意見しないようにしてたんですがそのうち恥ずかしさが出てくるかが心配なので、ピンクが良いならクリアピンクぐらいを提案してみようかなと思います!
コメント