
赤ちゃんが枕を顔に乗せて寝ることについて相談です。同じ経験の方いますか?息は確認しながら寝かせているけど、夫が同じことをするので心配しています。
生後4ヶ月 枕を顔に乗せて寝る赤ちゃんいますか?
最近、娘の昼寝の寝相が悪く、気付いたら枕を顔に乗せて寝ていることがあります。
どうもそれが落ち着くみたいで…呼吸は確認しながら寝かせているのですが、先ほども気になって枕を除けたら起きてしまいました😂
夫が枕を顔に乗せて寝るので、やっぱり俺の子みたいなこと言ってましたが🤷これで寝るならいいのか…?
同じような方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

ままり
顔になにかあたってるとあんしんするのではないでしょうか?
上の子は仰向けで毛布顔までかぶって、下の子はうつ伏せで毛布に顔を埋めて寝るのが好きです

はじめてのママリ🔰
うちも顔に毛布がかかってる方が寝てくれます😂
-
はじめてのママリ🔰
そういう子結構いるんですね!!可愛い☺️
- 1月6日

はじめてのママリ🔰
うちも自分で両端持ってブランケットを頭前まで被ってます😂
顔出しても、いつのまにか頭まで被ってて、お手てだけ見えてる状態なので面白いです😂
スースー息してますし、自分でパサっとどかすことできるしいいかなぁって思ってます。
落ち着くんだと思います❤️👶🏻
-
はじめてのママリ🔰
お手々だけ見えてる状態…想像したら面白いやら可愛いやら🤣
自分でどかすことも出来るなら、気にしなくて良さそうですね☺️- 1月6日
はじめてのママリ🔰
なるほど、うつ伏せ寝が好きな子と同じような理由なんですかね👀
ままりさんのところも2人共そんな風に寝るんですね☺️
好きなように寝せてたら良さそうですね🤔