※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

子供2人乗せる自転車、カゴありますか?カゴなしで不便を感じて悩んでいます。お金的にも悩んでいます。皆さんはどちらに乗っていますか?

子供2人自転車に乗せてる方カゴありですか?カゴなしですか?

私は1人目の時からカゴなしに乗ってます。でも今更不便さを感じてます。保育園児なので週末荷物多かったり買い物した後の荷物を乗せれなかったり…
次男が4月から保育園なので次男が座れるようになれば前に乗せますし後ろに娘を乗せるようになるのでいっそのことカゴありに買い換えようか悩みますがお金が苦しくて😂
高いですし…

皆さんはどちらに乗ってますか?

コメント

3-613&7-113

我が家は、カゴないです💦が、ママ友のところがカゴあって羨ましく思ってました。

  • みさ

    みさ

    かごある方が便利そうですよね!

    • 1月6日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    次女も乗せるようになってから、「あれ?長女の荷物はどうしたら…💦」てなってました。

    長女に持てる物はお願いして、残りは私が背負ってました😅

    • 1月6日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    長女の荷物=幼稚園の荷物、です。

    • 1月6日
  • みさ

    みさ

    そうなんですよ!😂
    荷物が大変なんですよね😅

    • 1月6日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    私、免許ないので2人連れて自転車で買い物行って「あー…やば、これはどうやって持ち帰る?」もやらかしました😅

    • 1月6日
  • みさ

    みさ

    免許は持ってるのですが持ってるだけのペードラで運転できないので買い物も自転車になり大変すぎます😅
    なので旦那が休みの日に車出してもらったりするのですが…

    • 1月6日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    我が家も、旦那の運転で基本的に買い物です。が、たまに平日にお買い得商品とかあるとついついアレコレ買ってしまって😅「…やば」てなります。

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

かご有りです。
我が家も保育園児二人なので、かごが使えないとかなり不便です💦
我が家は楽天で3000円くらいの後付のやつ付けました!
足の間にくる感じなので多少邪魔には感じますが、かごがそのまま使えて便利です。
後ろに比べて対象年齢低めですがら、早めに上の子には自転車習得してもらおうと思います😂

  • みさ

    みさ

    うちは前に元々チャイルドシートがついてるものになるので自転車ごと買い替えになるんですよ😂
    かご便利ですよね!

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々チャイルドシート付いていると、ハンドルの後付のやつは使えないのですね💦知らずに失礼しました💦
    高額なので電動自転車の買い替えは勇気いりますよね…🥺

    • 1月6日
  • みさ

    みさ

    広い画なんですがハンドルがそもそも違うようでかごつけるとこう言う感じになるので後付けはつけれないそうです😂

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦後付したのは前用チャイルドシートです💦
    もともとのチャイルドシートがかごにも出来るタイプの自転車なら、我が家みたいに添付のようなチャイルドシート後付で使えないかなーと思いました!
    それも無理ならすみません💦

    • 1月6日
deleted user

カゴありです!
少し遠出の時は長男も乗せるのと
普段ワンオペで
下が年子なので買い物の時とかカゴないと大変だなと思いカゴありで
後付けの前乗せにしました!

mihana

かご有りです!!
理由は上の子が小学生になると乗せられなくなるので、下の子を後ろに乗せて、前乗せ部を外す予定だからです🙆
後々の見た目とかからかご有りにしました!!
ただ、子供2人乗せてかごに買い物したものなどの重たいもの乗せたらかなりハンドル取られます💦
幼稚園の荷物入れるくらいなら大丈夫なので便利です👍✨