※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
ココロ・悩み

3歳の子供がイヤイヤ期で疲れています。怒鳴りたくないが聞かず、物を投げたり大声で言い返される。怒鳴ると逆効果だとわかっているが、疲れています。

まって3歳、、
イヤイヤ期まだあんの??

疲れたー。もう。怒鳴りたくないのにゆうことは聞かないは物は投げるは、ダメだよってゆえば大きい声で言い返される。わかってる、怒鳴ってることが逆影響でそれを真似してることも。けど無理だ。疲れたー。

コメント

はじめてのママリ

うちも娘3歳前後が一番ひどかったです…
そして下の息子も何故か今が一番ギャンギャン言ってます😭

私も怒鳴りまくってます、まさにさっきも。

料理してるとこ何回も何回も台所に来て「これ食べたい」「のぞきたい」「これちょうだい」「冷蔵庫開ける」…いい加減にして!!!!!と怒鳴ってしまいました。

  • mamari

    mamari

    😭😭😭😭

    おんなじ境遇の方がいるだけでほんと救われます。
    最近はおもちゃを投げたり叫んだりほんとに、、😭疲れる
    ほんとお疲れ様ですね、わたしたち、。

    • 1月6日
ママリ

3歳が一番すごかったです😂
魔の2歳児、悪魔の3歳児って聞きました。
赤ちゃん返りが重なって地獄でした😇たぶん、毎日発狂してました。笑
年長になってからだいぶ落ち着きました✨✨

deleted user

子ども3人いますが3歳が1番ひどかったです。

はじめてのママリ🔰

うちは今が1番やばいです!
全然天使の4歳児じゃない!
大魔王の4歳児です!
第一反抗期ですね

ちぴ

下の子2歳ですが
すでにイヤイヤ期凄まじいし
物はなげるし
叩いてくるし
怒るとふざけるし
ジャイアンすぎて
上の子が泣かされてます😂

保育園では、いい子してるみたいですが🤣

旦那とすでに
反抗期が怖いね😱って話をしてます。