
コメント

もちぱく
私は会津若松市なので確かではないのですが、知り合いが湯川村保育所?に通ってますが、1人目預けてから今3人子どもいるけど退園した話は聞かないので大丈夫ではないでしょうか☺️人数もそこまで多くないですよね?退園させる理由ない気がします🤣🤣
もちぱく
私は会津若松市なので確かではないのですが、知り合いが湯川村保育所?に通ってますが、1人目預けてから今3人子どもいるけど退園した話は聞かないので大丈夫ではないでしょうか☺️人数もそこまで多くないですよね?退園させる理由ない気がします🤣🤣
「妊娠」に関する質問
妊娠19週です。 今までブラトップと普通のショーツで乗り切ってきました。 胸が大きくないからか?まだお腹があまり出ていないからか?特に苦しさは感じていないのですが、マタニティインナーってどうですか? あった方…
娘のいる人生がよかったな、、なんて。 我が家は息子が2人います。 (子どもは2人までと決めてます。) 本当は私も夫も娘が欲しかったのです。 私は絶対口に出して言わないけど、旦那は時々 娘欲しかったなーとポロッと…
妊娠35週、本日、仕事を退職しました。 産休育休などがない職場だったので退職になったのですが 金銭的にこれから不安で💦 同じように出産を期に退職した方 なんか小遣い稼ぎなどしてましたか⁉︎ 予定日が8月30日でまだある…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます。
坂下の保育所は次の子ができてママが産休に入ったら退園って聞いたことがあったので
湯川村の保育園はどうなんだろうと思ってお聞きしました。
もちぱく
そうなんですね☺️若松市内も退園にならないのに坂下はなかなか厳しいんですね🥺💦
確かな情報ではなくてすみません🤫
はじめてのママリ🔰
若松市内は退園にならないみたいですよね。
小さな町で何気待機児童とか多いのかもしれないからですかね?🤔
いえいえ!
そんなことないですよ(*^^*)
ありがとうございます✨️