※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園の制服の洗濯頻度や帽子の扱いについて相談です。ズボンとブラウスは毎日洗濯し、ベストとブレザーは長期休みや汚れで洗います。帽子はフェルトと麦わらを使っています。

幼稚園の制服、洗濯頻度はどれくらいですか?🙂
うちが通ってる園はブレザー、ベスト、ブラウス、ズボンで通園。
園ではブレザー脱いでスモックで過ごしてます。
ズボン、ブラウスは毎日洗濯。
スモックは週末持ち帰りなのでその時に。
ベストとブレザーは長期休みと汚れてたらだけですがもっと洗ったほうがいいんですかね🤣
あと帽子はどうしてますか?
よくあるフェルトみたいな生地の帽子と夏は麦わら帽子です。

コメント

ママリ

制服でブレザー、ブラウス、ズボンの園に通ってます!
円ではスモック、体操着のどちらかに着替えているようです。

ブレザーは汚れていたら洗ってます。平均だと1〜2週間に1回かな。
ブレザーのまま外遊びされて毎日のように洗っているときもありますが😂💦

ズボンは週末に1回。
こちらも汚れていたら随時洗っているので、平均だと週2くらいかな?

スモックと体操着は週末持ち帰りなので週末に洗ってます!

帽子はあんまり汚れないので、月1くらいでファブリーズして風の当たるところに干したりしてるくらいです!
もし汚れたら部分的に洗うと思いますが、
フェルトの方はあんまり洗うとすぐ型崩れするのでなるべく洗いたくないです🤣

制服の洗濯頻度の話、同じ園のママ友としたことありますが、
大体同じ感じでした!
男の子のほうが汚される率高くて洗う頻度高い人が多かったです😇

りんご

ブレザーはよほど汚れたときを除いて2週に1回、ズボンやスカートは週末、ブラウスは毎日、スモックは持ち帰ったとき、です!

うちの園は制服は登降園のときのみ、園に着いたら体操服です。

帽子は長期休みに入ったらファブリーズして干してます(笑)

🌸

うちは登園、降園時のみ着用で園では私服に着替えるのでブレザー、ズボン、スカートは週末に洗濯してます!
ブラウスは毎日。

帽子は同じくフェルト生地と麦わら帽子ですが衣替えの時にクリーニングの申込書が貰えるので、そこでお願いしてます✨

たーん

私は着たら全て毎回洗濯しています☺️
ブレザーが型崩れしないからっていうのもありますが✨
型崩れする感じなら週1ですね🥺

帽子は毎日ファブリーズして干しています❤️

ゆずなつ

制服でブレザー、ブラウス、スカートで登降園のみ。園では、スモックと体操着に着替えます。
ブラウス、スモック、体操着は毎日洗濯してます。
時期によっては、色帽子は毎日洗濯するときと週1のときが有り
ブレザーは、月1。スカートは、週1
帽子は、フェルトみたいな生地で洗えないのでファブリーズして天気が良いときに天日干しのみ。

ママリン

うちは、園に着いたら体操服なのであんまり汚れないし、長期休みと汚れた時ぐらいです。同じような制服ですが、ベストとズボンは一体型です。ブラウス、体操服は毎日洗ってます。スモックは使った時だけ。カラー帽子は毎週です。
ここ見てると結構皆さん制服洗ってるんだな~と😅うちももう少し洗った方が良いのかな。
自転車送迎なのでヘルメットしてるし、帽子は小学生が被るような黄色のですが、被っても自転車置き場から教室まででほぼ使ってないし、まだ1度も洗ってないです。

ママリ

皆さんありがとうございます!
ブレザーも頻繁に洗ってる方が多く、うちももうちょっと洗おうかと思いました🤣
帽子はとりあえずファブリーズですよね(笑)
気になったらクリーニング出してみます!
ありがとうございました😊