※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

実母と話すと疲れてイライラします。簡単に説明をすると・ニートの弟と2…

実母と話すと疲れてイライラします。

簡単に説明をすると
・ニートの弟と2人暮らしの母
弟が働かないと話していたが1年が経ち、周りに隠すように。リモートをしているから家にいると言っている。
・弟が在宅ワークの仕事をやりたいと母に話したら、そんなの向いてないから辞めなさいと否定。

・前に彼女作りなよと話していたら、
弟に彼女なんて信じられない!と発狂する母。
1人になるのが嫌で、弟の自立を阻止しようとしているように見える。

・妹もいますが、母のせいで疎遠になり1年。
・妹の家の光熱費の書類を写真に撮り、私に送ってきたり
、妹が私には隠してと話した話も、黙っててと言われたんだ
けど話すね。と話してくる母。
・母は家族だからなんでも共有するべき!と悪いとは思っていない様子。

今日も年末年始の話をされ、聞いてもいないのに妹は義実家に行きコロナになり〜と最近の話を細かくされました。

母に指摘をすると黙り込んでしまうので
話し合いも出来ず、、こちらがもういいよとなります。

母はみんな仲良く正月なども集まりたいみたいですが、
修復は難しいのかなと思います。

この実家の家庭状況、みなさんならどうしますか??

コメント