

はじめてのママリ
つらいですよね😢
私も妊娠してから今の育児までの期間でつわりが1番辛かったです。
寝るのもしんどくて嫌になりますよね。
少しでも食べられるもの見つかりますように😢

はじめてのママリ🔰
わかります!私もかなりやばすぎて、辛かったです。
過去の話しになるけど今が無理すぎますよね🥲いまだにトラウマです🥲

ママリ🌼
つわりしんどいですよね😢
私も吐きづわりだったので何してても吐いてました。
今は果物でも菓子パンでもジュースでも食べれる物だけを食べて無理せずゆっくり過ごしてくださいね。
あまりにもしんどかったら産婦人科の先生と相談して点滴を受けたほうがいいと思います😵

はじめてのママリ🔰
わかりますー😭😭悪阻って本当に辛すぎですよね。いつ終わるんだろうか、安定期まで毎日毎日カウントダウンしてました😥でも悪阻終わったら、ご飯ってこんなに美味しかったんだって思いました🥺💕
私は7週くらいが1番キツかったです😢
携帯みるのも辛いですよね💦
無理なさらず、お身体お大事に🥺

もんもん
私もずっと吐いてました!
仕事も2回とも休職しました。
つわりを研究してる研究者を死ぬほど恨みました。
さっさと解明して世の中の苦しんでる妊婦を救えよ!っていつも思ってました!

あい🔰
私も赤ちゃんを望みやっとでした。赤ちゃん簡単に授かれる人はいいなとずっとおもってましたが、実際つわりに直面して
旦那に 殺してくれ というほどしんどかったです。現在進行形ですが…
頑張れば赤ちゃんが待ってると周りに言われても わかってるよ!わかってるんだけどもう無理だよ! ていう気持ちになりますよね…
主さんの週数の時は特に画面見るのも文字打つのもしんどかったので無理せず ❤︎の返事でもいいと思いますよ!
とにかく1日1日耐えてく日々ですが一緒に頑張りましょう!
私もいま12週でしんどいですが、慣れなのか軽くなったのか7〜10週の頃に比べたら少しいいような気もします😹
まだ吐いてるので気のせいかもですが、早く落ち着くこと願ってます🥺
コメント