
コメント

めちょ
うちの4ヶ月の娘も3ヶ月ごろ母乳はほぼ飲まず…
今はほぼ完ミにしましたが飲んでも100、そのあとは5時間空けても飲まずって感じです。
心配ですよね😭

めちょ
起きてる時は全くなんですね😭
ほんと何が嫌なの??お腹空いてないの???ってなりますよね😭
ミルクを捨てる時も虚しくなるし…
離乳食も心配ですよね
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😩今はまだ寝たタイミングを狙えてますが、月齢があがるにつれて起きる時間増えるので不安です。
ミルクわかります、捨てる回数が多すぎて飲みあげた時の幸せ感すごいです。笑
皆さん同じ悩みですね。息抜きしながら焦らず個性と思って頑張りましょう😭- 1月5日
-
めちょ
月齢が上がったら起きてても飲んでくれることを願っときます!!
ミルクは半分以上捨てないといけない時は悲しいですね…
確かに飲んだ時は幸せ感はすごいです。笑
一緒に頑張りましょう😂- 1月5日
はじめてのママリ🔰
起きてる時飲んでくれますか?😭息子は起きてる時は一口飲み込んだら嫌がります、、
めちょ
起きてる時は気分次第です…。嫌な時は体をそってギャーンと泣きいっさい飲みません😭
お腹空いてないのに!というような反応ですが、3時間前も50しか飲んでないのに…と。
はじめてのママリ🔰
起きてる時飲んでくれるだけでも羨ましいです😩
わかります、眠りながら40.50しか飲んで起きて、そこからまた3時間後にぐすりだした眠った所を飲ませるのでお腹空くやろ〜、、ってなります😩離乳食も食べてくれるか不安ですし。。