※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かめちょ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の娘が飲みが悪く体重が増えない。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

生後4ヶ月の完ミの娘の飲みが悪いです。
飲みが悪く体重の増えが悪かったけど元気に育ちましたという方がおられたらお話聞きたいです。

はじめまして。
4ヶ月の娘のことについて質問させてください。
12月から完ミ+1日1回搾乳した母乳50ccで育てているのですが、飲みが悪く体重が増えません。
2ヶ月頃からお腹が空いても泣かず夜も10時間近く寝てしまうこともありました。

保健センターで相談して7時〜22時の3時間毎に120、夜中に1回起こして120飲ませてみましょうと言われましたが到底無理で…。120飲んだら3時間後は30しか飲まない等。そもそも120飲むことが少ないです。
4時間毎にしてみましたが同じ状態でした。
なので3時間毎に100ずつ飲ませるように頑張りましたが飲まないことの方が多く、1日量は600〜670ccほどです。
体重は1ヶ月で400ちょっとしか増えず、1日の増加は14gないくらいでした。
今日も相談に行き、3時間毎ではなく一度お腹が空くまで待ちましょうとなりました。授乳回数目標は5回で、量は700超えるくらいが目標です。
が、搾乳60+ミルク60飲んだ後、5時間空けてもミルク90しか飲まず途方に暮れています。

生後4ヶ月半で1日量600〜670は少ないですよね。
この子の個性と思いたいのですがちゃんと成長するのか心配の方が強くて…。
うちの子も飲み悪くて体重増えなかったけど元気な3歳児になったよ!みたいな方おられたらコメント欲しいです。
うちもそうなるかなと前向きになりたいです…

コメント

はじめてのママリ🔰

一度心電図検査やエコー検査などを病院で相談してみてはどうでしょうか?
耳で聞いて安心と見て安心は全然違うのでそれでなにもなければ安心かと思います!

  • かめちょ🔰

    かめちょ🔰


    私も心臓に何かあるんじゃないかと思い今日助産師さんに相談してみましたが、顔色も機嫌も良いし問題ないと思うとの事でした。
    でも気になるので、来週の4ヶ月健診の時にドクターに聞こうと思ってます。
    コメントありがとうございます😊

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの次男も心疾患があります。
    うちの子は新生児のうちに重症化し見つかりましたが、、
    退院後も本人は元気ですがまた飲みが悪くなり何度か救急へ行き
    こんなに元気なら大丈夫、飲みムラと言われてましたが
    念の為レントゲンやエコーしたら
    心不全になってました。
    でも大体はもっと症状が強くなって分かるようで本当に早い段階で気づけたようです。
    なので気になればすぐにでもお願いしてみるといいと思います!

    • 1月6日
  • かめちょ🔰

    かめちょ🔰

    体験談、ありがとうございます😭
    授乳が夜間8時間空いても100しか飲めなかったりと心配です。
    健診で医師に絶対相談します。
    ありがとうございます!

    • 1月6日