※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁ
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の娘が笑わないことに不安を感じています。同じくらいの赤ちゃんは笑うのか気になります。

1ヶ月の娘が笑いません(>_<)

生後1ヶ月半の娘がいますが、ほとんど笑いません。誕生日の近い赤ちゃんが周りに何人かいるのですが、あやすと笑ったり、起きている時はニコニコしていたりします。
が、娘はあやして笑うことは全くないし、反射(新生児微笑)で笑った顔もほとんど見たことがありません。

息子は、反射とは分かっていますが早くからよく笑う子だったので、あまりに表情がない娘に、びっくりして不安になっています。

最近、追視というか、わたしの動きを目で追うようにはなりました。

同じくらいの赤ちゃんをお持ちの方、笑いますか(>_<)?

コメント

deleted user

笑うようになったのは、2ヶ月過ぎてからだった気がします😊

  • さぁ

    さぁ

    ありがとうございます(>_<)
    周りがニコニコする子ばっかりで、不安になってしまったので…

    • 3月9日
フラペチーノ

うちの子も1ヶ月の頃は全然笑いませんでしたよっ!2ヶ月過ぎてやっとニヤ〜ってするかな?くらいで、3カ月くらいになってやっと笑ってくれた感じです😄

  • さぁ

    さぁ

    ありがとうございます(>_<)冷たい子なのかな、とか、障害が?とか、不安になってしまい…

    • 3月9日
ふつっこ

うちもまだ笑いませんよー。
あやして笑うのは2ヶ月すぎてからだと思います(^○^)
目で追うようになってきて可愛いですよね♡

  • さぁ

    さぁ

    同じ月齢ですね(>_<)安心しました!
    目で追ってくれるの、可愛いです♡周りがニコニコする子ばかりで、心配になってしまい(>_<)

    • 3月9日