※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるのゆり
子育て・グッズ

子どもの数が増えると、物理的な負担が大きくなることが多いです。4人のお子さんを持つ方は、負担が増えたと感じることがあるでしょうか?

お子さん3人以上の方!


私は子どもが1人から2人になったとき、年子なのもあって精神的に辛かったことはたくさんありましたが、その他は特に負担が増えたなと感じる事は少なかったです。

でも子どもが2人から3人になったとき、精神的には負担は少なかったですが、物理的に負担が増えたなと思うことが多かったです。
例えば洗濯機が小さい、冷蔵庫が小さい、車が狭い、飲食店に行ってもほとんど4人かけテーブルのため待つことが多い…など。
ベビー用品も上の子から使っていてボロボロになってきた…とか…


皆さんはどうでしたか?


また4人お子さんいらっしゃる方は3人から4人に増えて負担が増えたなーみたいなことはありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今3人いて、4人目妊娠中です🥺✨

めーちゃくちゃ分かります!!😂✨
1人から2人の時は、初めてのきょうだい育児でてんやわんやでした…
上の子にかまってあげられない罪悪感、泣かせてばかりの下の子……今思うともっと肩の力抜いて育児楽しんだら良かったなと思います😂
上2人は年子だったのでそのせいもあるかもですが💦

2人から3人はその辺り自分も要領分かってきて、上2人で遊んでてくれるのもあって、気持ち的には余裕がありました!
3人目で初めて存分に可愛いだけの育児を楽しんだように思います😂笑
洗濯機は買い換えましたし、車も軽だったのをファミリーカーにしました…🫠
まさに冷蔵庫がそろそろ…って思ってます😂
地味に打撃を感じたのが、旅行に行った時に「添い寝は大人1人につき子ども1人」ってところが多くて…笑
1番上も添い寝できる年齢なのに子ども料金払ってます😂
電車やバスも1人で連れて行くと3人目は子ども料金かかったり…🫠


ベビー用品も3人目でガタきていて…4人目は考えてなかったので頑張って乗り切るつもりだったのですが、妊娠中の今となっては3人目で買い換えておけば良かった…って思うくらいボロくなってます💦😅
4人目では色々買わなきゃです…

  • はるのゆり

    はるのゆり

    お返事遅くなってしまいすみません😣💦

    コメントありがとうございます✨
    4人目妊娠中なのですね✨おめでとうございます💓

    同じ様に思っている方が居て良かったです!まさに3人目は存分に可愛いだけの育児に納得ですー🤭
    確かに旅行もそうですよね😱しかも検索でなかなか出てこないし…😔
    4人家族までを想定されすぎですよねー💦

    ベビー用品もまさにそうです!
    結構年期入ってて3人目使えそうだし、まぁ何とか使おう!って使ってみたら思った以上にボロボロ😅

    旦那が4人目居ても良いな〜なんて言うし、末っ子もまだ手がかかるけどもう赤ちゃん感も無く…また赤ちゃん抱っこしたい欲が🐣
    だけどもうベビー用品もボロボロだから買わなきゃなーと思ったりもしてて、これは我が家だけなのか?とか考えましたが同じで嬉しいです!(笑)

    車のチャイルドシートも新生児から使える物が中の発泡スチロールが割れて使えなくなって処分しちゃったので…
    なんだかんだお金がかかりそうだから、4人目は無しかなーって思ってきました…(笑)


    出産頑張ってくださいね💓

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

まだ3人目生まれたばかりですが洗濯機は小さいです。
9キロですがもっと大きいのが欲しい。
他の家電は結婚した時に電気屋さんに家に置ければデカい方が良いと言われたので足りてます。
車もノアなのでベビーカーが邪魔ですがなんとか…って感じで。
子供服はお下がりしたいので高くても良いのを買ってます。
4人目は帝王切開の限界なので抜去して無理です。

  • はるのゆり

    はるのゆり

    お返事が遅くなってしまいすみません😣💦
    コメントありがとうございます✨
    洗濯機9キロだと小さいですよね〜💦
    12キロにしましたが、冬場は凄くパンパンです😇

    車はノアなのですね✨うちは2人目産まれた時にヴォクシーにしたんですが、3人目産まれて外遊びも好きなのでヴォクシーでは小さいなとなって買い替えました😅💦

    服は確かにそうですよね✨ミキハウスの服とかも持ってますが、やっぱり生地がしっかりしてて伸びないし色褪せもしにくいです😊
    さすがにうちは3人目同性なのでかなり使いまわして、さすがに4人目が出来てもちょっと厳しいかな?って感じになってます😂(笑)

    • 1月6日