![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![飛べない豚はただの豚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飛べない豚はただの豚
依存というより、我慢してるから食べたい欲が増してストレスになってるんじゃないかな?と思います😅
私もチョコ類我慢したらマシになりましたが、食べたら暴飲暴食しちゃいました😖
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おうちの砂糖をてんさい糖に変えるだけでも砂糖依存から抜けやすくなりますよ。
久しぶりに市販の甘いお菓子を食べてたら、12月に一気に3キロ増えてしまいました…。
飲み物も以前は砂糖入りのカフェオレでしたが、少しずつ無糖に変えました。
ブラックにはまってからは、甘い飲み物苦手になってきました!
昔は甘い飲み物ばかり飲んでたのに!!!!!
完全に禁止にすると、禁断症状が出てくるので(笑)、1日1回はOKにしています。
と言いつつ2~3回の日もあるし、お菓子もらったら食べちゃいますけど(笑)
味覚が変わってきて、甘いものよりがっつりした物が食べたくなるようになりました。
無糖ココアも意外と美味しいです!
チョコ欲も満たされます。
はじめてのママリ
ストレスにはなってそうです🥲
ダイエット難しいですね!
ありがとうございます😊
飛べない豚はただの豚
私もダイエットして痩せましたが、やっぱり食べないダイエットをするのは良くないのでバランスよく食べて動くのがいいです!
おやつも食べすぎなければ大丈夫ですよ!