お仕事 育休中の正社員ですが、復帰後の時短勤務に悩んでいます。パートになる方が精神的にも楽かな? 正社員で今育休取ってるのですが、夫の帰りが遅いと22時とかで、たまーに早く帰って来れる日もありますがそれでも19時過ぎです😅 復帰後時短にしたほうがいいのか悩みます… 定時は8時半-17時で時短でも9時-16時なのであまり変わらない気がして😅 いっその事パートになったほうが精神的にも仕事の負担も減るしいいのかなって思ってますがどうでしょうか🥲 最終更新:2024年1月5日 お気に入り 育休 夫 パート 時短 復帰 正社員 ママリ(妊娠28週目, 1歳6ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 うちは17時には子どもを連れて家に着いているような時間で働いています! 20時に寝かせたいうちとしては子どもとの時間もしっかり取れるのでちょうどいいと感じています! 1月5日 ママリ 私も20時頃に寝かしつけしたいのでそうすると今のままだと厳しそうですかね🥲 1月5日 はじめてのママリ🔰 どのくらいゆとりを持ちたいかにもよるかなと思います。 うちの場合は19時までには子どものこと全て終わらせらせられるのでそこから20時まではただ子どもと遊ぶだけの時間にしています! 突き詰めれば18時帰宅でも難しくないスケジュールだと思いますよ✨ 1月5日 おすすめのママリまとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
私も20時頃に寝かしつけしたいのでそうすると今のままだと厳しそうですかね🥲
はじめてのママリ🔰
どのくらいゆとりを持ちたいかにもよるかなと思います。
うちの場合は19時までには子どものこと全て終わらせらせられるのでそこから20時まではただ子どもと遊ぶだけの時間にしています!
突き詰めれば18時帰宅でも難しくないスケジュールだと思いますよ✨