※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママママ
子育て・グッズ

ネムリラの使用期間や使い方について相談中です。4歳まで使えるとされていますが、寝返りができると使えないとの口コミもあります。離乳食時にイス代わりにも検討しています。

コンビのネムリラ買おうか検討しているのですが、実際どのくらいの期間使えましたか?製品は4歳まで使えると書いてありますが…寝返り打つと使えないという口コミもありますし…。離乳食始まったらイス代わりにしようかとも思ってます。

コメント

ママリ

多分4歳まで使えるというのは、ご飯食べるイスとして使えるだけであって、ねんねに使えるのは一歳までだったと思いますよ☺️
うちも寝かしつけに使ったのは11ヶ月くらいまででした。

まる

新生児期から使って寝返り頃は使わず離乳食もネムリラ使ってました😄
離乳食を段々投げたりぐちゃぐちゃにしだしてからは使うの辞めました!

ママリ

便利だったのは1歳くらいまでですかねー。
私はセカンドベッドや、お風呂上がりの待機場所としてかなり便利に思ってましたが、頻繁に寝返りして動きたいようになった6ヶ月以降はセカンドベッドとしてはほぼ使えなくなりました。
その代わり離乳食のイス代わりとして使えるようになりましたが、イスとしてはかさが高いので😂
腰座りしたら普通のベビーチェアで事足りるので、今3ヶ月なのであればちょーっと勿体ないかなという気はします。

ママリ

レンタルでネムリラ借りてます!
そろそろ返却予定ですが数ヶ月間助かりました😊
みなさんおっしゃるように月齢大きくなってくると使えなくなると思います・・・

はじめてのママリ

2ヶ月くらいから寝てくれなくなり使わなくなりました😭
汚れたら面倒なので離乳食では使ってません…

はじめてのママリ

1ヶ月から3ヶ月は本当に助かってましたが、3ヶ月後半からは寝てくれなくなったのとバタバタ動くし危なくて使わなくなりました😭
これからは腰座りまでの離乳食チェアとして使います!

でも、それまでの期間は本当に助かったのでまたいつか子どもが産まれたら使う予定です!