※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜のオムツ替えで夜中に4回も目覚めている状況で、オムツ替えるとすぐに寝ることが多いです。夜中にオムツ替えをしない人もいるようで、同様の経験やアドバイスを求めています。

【4ヶ月夜のオムツ替えについて】
ここ最近夜の睡眠時に
2.3時間ごとに目覚めてぐずることが多いです。
お腹が空いたというよりは
オムツがパンパンでぐずることが多いです。

昨夜も10時間ほど寝ている間で4回ほどオムツを替えました。おむつを替えてトントンしてあげてると寝てることが多いです。夜中に一度もオムツ替えをしないという方も多いみたいなので少し気になりました。

同じような方やアドバイスあれば教えていただきたいです🙇🏻‍♀️

コメント

ままり🌻

個人差あると思うんですが、10時間で4回は多い気がしました😣10時間変えないことは普通にあります😣本当にオムツなんですかね?寒いとかはないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり多いですよね、、、
    確かにその他でぐずってる可能性もありますよね😞他の原因も探ってみたいと思います!ありがとうございます😭

    • 1月5日
象印

寝る時だけオムツのサイズアップしてもいいかもですね🙌
うちも普段はSテープですが、寝る時はMテープにしてます☝️