※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりん
妊娠・出産

男の子の名前について、漢字かひらがなかで悩んでいます。みなさんはどちらが良いと思いますか?

名付けについてです。

男の子を出産し、そろそろ名前を発表しなければいけないのですが、中々踏み切れずにいます。

名前はあさひにしようと思っていますが、
漢字なら「旭柊」で、ひらがなにしようか、漢字にしようか悩んでいます。
苗字がかなり画数少ないので、ひらがなだとなんだか寂しい印象があって、、、
漢字だと、柊(ひいらぎ)を(ひ)としているので、微妙な印象にならないか心配です。

みなさんは、どちらが良いと思いますか??

コメント

りん

旭1文字であさひと読めるのに柊つけてひいらぎのひだけ読ませるのは個人的にナシな気がするのでひらがなか旭1文字にしますかね💦

  • みりん

    みりん

    コメントありがとうございます!もう少し検討してみます💦

    • 1月5日
芽依

旭柊くん
は読めないです💦

旭くん
朝陽くん

とかなら読めますが。。

『あさひくん』素敵な名前ですね😌

  • みりん

    みりん

    初見だとぱっと読めないですよね、、、💦

    ありがとうございます☺️

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

旭柊は私も読めなかったです😅
なので平仮名がいいと思いますが、個人的には平仮名よりは漢字で名付けしたい派なので漢字を考え直すかなーと思いました🥲

  • みりん

    みりん

    漢字で名付けしたいのめちゃくちゃ分かります、、、
    もう少し漢字考えてみます!

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

あさひでひらがななら、女の子に間違えられやすいんじゃないかな?って思います💦

あさひで男の子だと、旭、朝日、朝陽あたりが一般的かと。

  • みりん

    みりん

    確かに、ひらがなだと柔らかい印象になりますよね💦

    中々一般的な漢字がしっくり来なくて、、😂

    • 1月5日
ままり

反対派が多いと思いますが
わたしはそういうぶった斬った感じに読ませるの好きですよ!

  • みりん

    みりん

    ありがとうございます😭🙏
    一般的なあさひが中々しっくりこないのと、柊を使いたかったのもあって、、
    無理くり感承知でしたが、そういった意見も頂けて嬉しいです☺️

    • 1月5日
  • ままり

    ままり

    ちなみにうちの子もぶった斬った感じですぐに読めないですが後悔ないです!

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

ぶった切りはなし派なので旭柊はなしです💦
でもひらがなだと間違いなく女の子と思われそうですよね😣
あさひちゃんって女の子にも普通にいるので💦

はじめてのママリ🔰

旭柊は読めないし、字面も微妙です。平仮名は男の子ならなしです。私はですが💦

はなの

私は今まで平仮名の名前の男の子に出会ったことないので、平仮名だと女の子かな?と思ってしまいます💦

朝柊は読めなかったです💦


朝日
朝陽
というような一発で読むことができる名前の方が個人的には好きです♪