
コメント

たぬき
頻回授乳でもいいと思いますが、そもそも母乳足りてないんでしょうか??🤔
5ヶ月の子なら減っても問題ない子結構いますよ☺️

うさこ
完母ですが、頻回でしたよー!ミルクを1時間置きにあげるのはよくないでしょうけど、母乳ならいいと思います!
ちょこちょこ飲みはよくないとか言いますけど、まだ胃だって小さいし、一気に飲めない子もいますからねー。
-
ままり
母乳+ミルク40くらいのセットであげています💦
ミルク量が少しなら頻回でもいいんでしょうか…?
その子の体質とかもありますもんね🥲- 1月5日
-
うさこ
読み間違えててごめんなさい🙏
母乳プラスでミルクということでしたね💦
母乳を頻回にして、ミルクは2時間ぐらいにしてみてはいかがでしょう?- 1月5日
-
ままり
なるほど…!
母乳だけなら、極端な話、授乳自体は1時間半おきとかでもいいんですかね…?- 1月7日

はじめてのママリ🔰
飲みムラとかもあるし頻度は気にしないでいい。ミルクも一気にたくさんあげてるわけでないなら3時間とかあけずに足しちゃっていいって助産師さんに言われました☺️
私は完母よりの混合ですが、授乳して1時間とかで欲しがったりしたら足したりとかしてます!
-
ままり
なるほど!とっても参考になります。
1日のトータル量を見ればいいんですかね💭- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
3時間以内でも1回で完ミの規定量くらいあげちゃって更に増やすとかでなければ大丈夫そうでした!
あとはおっしゃる通り、母乳もあげているなら1日のトータル量は越えない方がいいと思います☺️- 1月7日

ゆるゆる
ミルクの頻回がダメなのは昔の古いミルクのことだから今のミルクはそんなに負担かからないし新生児を超えたら大丈夫と小児科で言われました!
うちの子は2人ともミルク飲まない子なので上の子は150飲んだ1時間後にまた140とか飲んだりしてました😂
ままり
減っても問題ないんですか?!初めて知りました…💦
ままり
途中で送信してしまいました💦
搾乳で量は測ったことないのですが、母乳だけでも3時間くらいはご機嫌でいてくれます。足りてはいるんですかね、、
たぬき
体重によります☺️
うちは上の子が4ヶ月の時に6700で緩やかになってもOKよ、と言われ、下の子が4ヶ月の時に8000でこれは減ると思う!けど問題ないから慌てないでね!
と言われました☺️
3時間ご機嫌ならもう少し様子見られてもと思います!