
コメント

秋ココア
麦茶は1ヶ月ぐらいからベビー麦茶やってました!ジュースは離乳食始めたと同時でした!

蒼汰mama♡
離乳食前頃に粉で溶かすタイプの麦茶をお風呂上がりに飲ませてました。
紙パックやペットボトルの麦茶は離乳食始めた五ヶ月半頃から。
ジュースは8ヶ月ごろからでした✩
-
りな
なりほど!ありがとうございます😃
調べたり聞いたりしてあげるようにしたんですか??
なんか本とか?😊- 3月9日
-
蒼汰mama♡
私の周りには三年やら一年やら3ヶ月先輩ママが結構いてお茶飲ませる時期が分からなかったのでそれぞれ聞いて参考にしたりしましたよ(*^_^*)
初めてお茶飲ませた時は「なんじゃこりゃ」って顔で可愛かったですよ(笑)- 3月9日
-
りな
それ、わかります😊
ちゅぱちゅぱ様子伺う感じ可愛いですよね❤️😍- 3月9日
-
蒼汰mama♡
3ヶ月って育児にも多少慣れてきて可愛い頃ですね♡
もう少ししたら離乳食やら動き出したり大変なことも増えると思いますが頑張ってください💖- 3月9日
-
りな
はい🤗❤️ありがとうございます🤗
- 3月9日

hoshiko
5ヶ月か6ヶ月ぐらいから薄めた麦茶を飲ませています!ジュースはほとんど飲ませていないです。
-
りな
ですよね!
ありがとうございます😃
母親にもう飲ませたらと言われ私は早いと思いケンカになり質問しました😢
やっぱりまだ早いですよね〜- 3月9日
-
hoshiko
離乳食が始まるまでは母乳やミルクで水分は足りるみたいですよ!
- 3月9日
-
りな
質問して良かった😢ありがとうございます
- 3月9日

退会ユーザー
2月末から離乳食始めたのですが、まだ麦茶もジュースもあげてません。
麦茶は明日辺りから離乳食後に挑戦するつもりなんですが、ジュースはまだですかね〜
麦茶は離乳食後に口の中を綺麗にするために飲ませる、というのをどこかで見ました。なので必要だと思い飲ませることにしたのですが、ジュースは別に必要ではないと思ってるので…
-
りな
わかります!おなじです。
母乳あげてるのでまだだとわたしも思ってました!😔- 3月9日

はるちゃん
お茶は、離乳食を始めた頃に
薄めて飲ませ始めました⭐
ジュースは6ヵ月〜と書いてる
野菜(果汁入り)ジュースを
一昨日初めてあげました😊
-
りな
ですよねー😊良かったです。
母親に飲ませてならせなと言われまだ早いとわたしは思い😩- 3月9日

*yuki*
離乳食開始からは白湯を飲ませています😃麦茶は8ヶ月頃から赤ちゃんジュースはこないだ初めてあげました😃

退会ユーザー
麦茶、1ヶ月からは早すぎます(昔の考え方ですよ)。
離乳食開始と同じくらいが適切だそうです。
りな
あげるタイミングて決まってないからわかりずらいですよね。😫
みんなあげてるのかな、まだかなと不安になります(~_~;)飲み物にかぎらず色々😔
お風呂あがりとかのタイミングですか?
秋ココア
離乳食始めるまではお風呂上がりにだけ、ベビー麦茶かベビーイオン水?的なの飲ませてましたよ😊
りな
少し温めたほうがいいですかね??
一応、飲むまえに少し外にだし常温にしてますが。。
秋ココア
常温でいいと思います❗😊