

みー
市の離乳食教室でまだミルクや母乳をたくさん飲むうちは麦茶は不要と教わりました。

ママリ
麦茶まだあげてないです。
初日はお粥一口のみでした。

りん
お粥(お米)のアレルギーは少ないですが麦茶のアレルギーの人って時々いるので麦茶も初めてなら別日の方が安心ではあります💦
みー
市の離乳食教室でまだミルクや母乳をたくさん飲むうちは麦茶は不要と教わりました。
ママリ
麦茶まだあげてないです。
初日はお粥一口のみでした。
りん
お粥(お米)のアレルギーは少ないですが麦茶のアレルギーの人って時々いるので麦茶も初めてなら別日の方が安心ではあります💦
「離乳食」に関する質問
義父母同席のお食い初めで、義父が夫に「お吸い物のお汁に割り箸をつけて、それを👶🏻の唇にちょんちょんってするんだよ」みたいに教えてました。 そうしている時に👶🏻が汁を舐めてた気がして、別にこれぐらいなら毒でもな…
生後9ヶ月なったばかりです🐣 朝寝なくしたら昼寝の時間も早まって、 夜寝てくれる時間も早めになりますかね? 今の1日の流れは、 7時〜7時半に起きて、ミルク 8時半〜9時ぐらいに朝寝 11時くらいにおきて、離乳食。 …
離乳食、いつからスタートしましたか? お盆前に5ヶ月になるのですが、小児科が休みなのでお盆明けの方がいいですかね?🤔 また6ヶ月直前に2週間ほど帰省のため慣れない土地に行くのですが、その期間は食べたことあるも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント