※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

高温期14〜15日目で、生理予定日過ぎても症状なし。おりものや乳首痛に不安。妊娠時のおりものの増加時期や症状の有無について知りたい。

おそらく高温期14〜15日目辺りだと思います。

昨日が生理予定日と予想していて、体温もまだ高温期を維持していますが、そのほかの症状が全く感じられず、、、
おりものも、どちらかと言うとカラカラだし、乳首痛が一昨日辺りからあるような気がしているけど、服に触れても痛いという程でもなく。胸も張ってるかと言われたら、どうなんだろう?という程度です。
もしかしたら、排卵日がずれてたのかなーと思ったり😣



妊娠してたら、おりものっていつくらいから増えるんでしょうか?
また、生理予定日付近でこんなに症状なくても妊娠してた方いらっしゃったりしますか?

コメント

deleted user

妊娠した時、超初期は乳首は若干痛いかもくらいでした。
おりもの、胸の張りはなかったです。若い時はあったけど🤣

はじめてのママリ🔰

個人差がありますが、妊娠したらおりものないですよ☺️私は高温期中からおりものないです!以前こちらで質問したことありますが、同じようにおりものない人もいるので人それぞれだと思います🙌

はじめてのママリ🔰

私もそれくらいは何もなくて、1週間後くらいに体ポカポカしてるなあくらいでした!