※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が里帰り中の約束を守らず、自分を優先していることに不満。父親としての自覚が足りないと感じている。

里帰り中で、旦那もお正月に私の実家に来るっていう約束だったのにも関わらず行けるか分からんとなり、色々準備してくれてた父母に申し訳ない( ; ; )

なんか本当に頼りないし、赤ちゃんの物品だってこっちで両親と買いに行ったり検診もついてきてもらったりしてるのに、旦那はこんな時でさえ自分のこと優先なの??
何から呆れてきた、、、

ごめんなさい、、
誰にも言えなくて吐き出してしまいました( ; ; )

なんか父親になるっていう自覚本当に足りて無いな
不安だわ

コメント

はじめてのママリ🔰

大の大人なので、うちの両親に自分で電話掛けさせて断ってもらいますね😤
嫁に伝えといてースタイルが一番嫌です。来ないなら自分で断ってみろ!

うちの両親は結構思ったこと言うタイプなので、お料理注文しちゃったんだけど…と嫌味言うと思います😅笑
産まれたら里帰りで実家に迷惑もかかる訳なので、今のうちにどちらが強いのか上下関係作っておきます🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、ベビー用品もうちの両親が付き添ってくれました。でも本来は父親も来るべきでは?と思い、うちの両親が「○○さん(旦那の名前)の赤ちゃんの道具買いに行くけど、○○さんも一緒に見てもらえますか?」と言うと、当初は来ないと言っていた旦那もさすがに即答で来ました😅笑
    でも結果的に真剣に選んでくれてたし、一緒に来て良かったと言っていたので、意外でした🤔
    なので、行く前に逃げられるのではなく、とりあえず来てもらう、みてもらうことが大事かと…
    忙しいと言われても一度で許しちゃダメです!粘る勇気も必要です!言ったら何だかんだ許してくれる…と思われたら産後も何でも押し付けられますよ🥺

    • 1月5日