産婦人科・小児科 娘が熱を出し、咳もしていますが、元気で夜泣きもなく、よく寝ています。坐薬を入れるべきか悩んでいます。 一歳半の娘が熱を出しました。 鼻水が出ていますが微熱で元気でしたが、先ほど咳をしていたのでヴェポラッブを塗ろうと思い背中を触ると熱かったので熱を測ったら38.6℃でした🥲 本人は咳をしてるだけで夜泣きもいまのところなくよく寝ていますが坐薬入れた方がいいですかね?💦 どうしようか迷ってます💦 最終更新:2024年1月5日 お気に入り 夜泣き 熱 ママリ コメント はちみつ 熱性痙攣の既往があるとかでなければ、眠れてるなら私は入れないです。 寝にくそう、熱のせいでしんどそうなら楽になるために入れます。 1月4日 ママリ ありがとうございます。 いまのところ熱性痙攣はしたことないですし眠れてるのでそのままにしておきます。 夜中起きてきてしんどそうならまた体温測って坐薬入れたいと思います。 1月4日 おすすめのママリまとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ありがとうございます。
いまのところ熱性痙攣はしたことないですし眠れてるのでそのままにしておきます。
夜中起きてきてしんどそうならまた体温測って坐薬入れたいと思います。