※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
       チョッピー
妊娠・出産

悪阻が重症化し、個人院には入院機能がないため、提携病院での入院を検討中。注射や点滴が苦手で食事も難しく、24時間点滴で少し楽になるか不安。体験者のアドバイスを求めています。

悪阻が毎回重症化する人…教えてください…

いつも-12〜16キロで何も食べられず飲めず、下痢して吐いて、廃人かして動けないので、初期の血液検査ケトン+で提携病院に入院する?レベルなのですが…
行っている個人院には悪阻の人用の入院機能はないので強制されないのですが…

大の注射嫌いで、点滴もせずに持ちこたえていたのですが、
今回3人目にして全く食べられなくなりつつあるのにも余りに早くまだ6周目…
自力で体温を作っているのも難しいのか、電気アンカ抱いていても寒くて…
沢山寝ているのに生あくびに足の裏や唇がささくれだってカンペキ脱水症状なのに、
エアコンの風が顔に当たっただけでもマーライオンの様にリバース

この先、戌の参りまで続く悪阻に心が折れてしまいそうです。 

24時間点滴すると少しマシになると見たのですが、体験者さん教えてください…

本当でしょうか?




コメント

ぱんだこぱんだ

私は次男妊娠時にケトン4になり
一週間毎日通院で点滴でしたが、
5日目くらいからびっくりするくらい
悪阻が落ち着きましたよ🫨!

  •        チョッピー

    チョッピー

    情報ありがとうございます
    通院でも行けるんですね✨その後も悪阻が落ち着いた感じですか?それとも定期的に点滴いれるような感じで耐え凌いだ感じですか??

    • 1月5日
ママリ

1人目は38キロまで体重が落ちて入院、2人目もケトン3+のところコロナにかかり入院しました!

入院すると点滴+ゆっくりできる環境なのでだいぶ楽になります!ビタミン剤入りの輸液をしっかり投与されると身体の崩れていたバランスが整って身体が回復してきます。スッキリ治りはしませんが、、

入院できる環境であればオススメします

  •        チョッピー

    チョッピー

    情報ありがとうございます。
    入院中、お食事の時間とか大丈夫でしたか?
    私の場合、匂いがくるだけでマーライオンに変化してしまうので😨しかも盛大に嗚咽で…他の方と同室だと辛いのかなとか…

    • 1月5日
  • ママリ

    ママリ

    わかります💦ゲップみたいな嗚咽が出まくってはきますよね、、
    私も匂いが無理だったので個室にしました!

    私も入院前1ヶ月通院していましたがそれでもケトン3+でした。
    私の場合、毎日500mlのビタミン剤入り点滴するだけでは足りませんでした💦けどしないよりはした方がましでした!

    • 1月5日
  •        チョッピー

    チョッピー

    分かってくださって嬉しいです…
    そうですよね…
    匂いやっぱり辛いですものね。ついでに皆さんお食事時間に嗚咽されていたら側で食べる方も辛いですよね…
    通院だけでは収まらないくらい酷くなられていたんですね…とりあえず、初期の検査行って一度点滴してもらって、産みたい病院は家から1時間くらいなので、その後は近くで別の産婦人科で悪阻落ち着くまで妊婦健診がてら見てもらえないか相談してみようかと思います。

    • 1月5日
  • ママリ

    ママリ

    下に書いてしまいました💦

    • 1月5日
ママリ

私も産みたい病院は遠くて近くの産婦人科に点滴と初期の健診をお願いしていました(^^)

私が入院した時一日3万6千円の部屋しか個室がなくて入院費47万もしました😂笑

月を跨ぐと高額医療費の限度額がリセットされてしまうので、できれば月初め〜中旬あたりに入院して月末退院がお得だと思います。笑

私はしんどすぎてこの世からいなくなりたいって思うくらい辛かったです(;_;)
今妊娠19週になりやっとマシになってきました。とっても辛いと思いますが絶対よくなってくるので頑張ってください!!
しんどいと思うので返信不用です(^^)

  •        チョッピー

    チョッピー

    凄く為になる情報ありがとうございます。。
    そして心遣いも助かります…悪阻があまり無い人が本当羨ましい、…そして、この体、もうどうにでもしてください状態ですぐにでも死にたい気分です、…
    ありがとうございました。。

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

今更ですが…
私も悪阻が重いタイプで、1人目は点滴生活+産む当日まで吐いてました。

すごいトラウマ抱えて2人目ほしいのに踏み切れず、、、

全てを覚悟して、2人目妊娠しましたがやっぱり今回も酷い悪阻です😮‍💨
5wからはじまり7w入ってすぐ重症妊娠悪阻で入院となりました。
そのため現在も入院中です。

私も入院できない個人院なので、大学病院にその場で行かされました。
そして注射ですが…痛いのは一瞬で悪阻の方が一億倍辛いです😂現在24時間点滴ですが、最初こそ違和感ありますが1日過ごせば、このまま一生過ごせるくらい違和感なしです。


そして点滴で体はだいぶ楽になります。
悪阻は無くならないし、吐くし吐き気もあるけどそれでも体は全然楽です。
いまだとお風呂上がったあと疲れて死にそうになりませんか?そもそもお風呂すら入れないみたいな…💦そういう体力気力面でだいぶ楽になってお風呂も入れるし、あの異様な疲れもありません。

ただ退院したら元に戻るって多くの人が投稿されていますよね😢それだけが不安です😢

  •        チョッピー

    チョッピー

    同士がいて本当励みになります…
    私も入院したいのですが…ペットや子どもたちが居て踏みとどまっています。夫が頼りですが休みはそんなに取れず、傍に母も居ますがいい加減過ぎて、生かしておくのがやっとみたいな…
    本当、生きている心地がしないで早く殺してくれ状態です…昨日点滴を3時間してもらったのですが、吐き気止め等も入れてあると言ってましたが、1時間ほどで吐き、2時間ほどでもう一度…あと、点滴の針が刺さっているのが三時間痛かったんですが…神経に当たっていたのでしょうか??痛くありませんか?

    お風呂中も吐く準備とぐったりですよね…2日おきに入りますが…2回は吐く吐いていいよ〜大丈夫と自分に案じかけて😭情けないです…💧そして階段登るのもどんな急な山登りみたいな気分の脱力感です…
    悪阻が始まり一週間で4キロ😭そりゃ鉛みたいな体だよと… 
    でも、ほんと、いつになく酷すぎて入院を考えてしまいます。

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペットちゃんいらっしゃるんですね!そしたら難しいですよね…
    うちは子1人なので、旦那仕事もありますが休むしか選択肢がないので休んでいるみたいです😅
    うちも両家頼れないです😮‍💨

    わかります。私もあまりに辛くて明日死のうかな。とか毎日思ってます…。
    点滴最初の数時間は痛いし、気になるし動かせない感じで不快でした。今はもうそのままでも気になりません!

    そうなんですよね…💦階段も激ツラで命懸けですよね…ほんと同じです😭私も歩くこともできず入院初日は車椅子生活でしたが、今は普通に歩けてます!これはおそらく点滴のおかげみたいです。

    まだこの週数、先が長くて本当に辛いですよね…絶望しかありません…。。

    • 1月7日
  •        チョッピー

    チョッピー

    そうなんですね…ウチは多分…夫は休めないの一点張りかなと😭全て育児に家事とやってくれて休み無くて申し訳ないですが…それ以上に会社に在籍出来なくなると😥我が家の財政が…


    そうなんですね…最初だけなんですね…点滴…
    あと、私は歳も歳で、高齢出産に入りそうな域なので出生前診断で検査をしようかなとも思っていて…それもあって入院出来ないんですよね😭何でもなければ公表しても良いのですが、会社とかにも下ろす可能性があるのに言うに言えない状態で💦非常に辛いです、
    でも、近場で点滴してくれる産婦人科探そうかと😭本気で考えてます…

    • 1月7日