
コメント

みんてぃ
29日より前に辞めるなら1のみになります。1についても申請してもらえるかは会社次第です。

ママリ
選択肢としては
①1だけを申請
②1も2も申請(2が申請できるのは退職日が1/29以降の場合のみ)
③1すらも申請しない
のどれかですが、1月中に退職を申し出た場合1の期間中は復職する意思があったとみなして①になると思うのですがね。
ちなみに退職する場合には日割りという選択肢はありません。
もらえるか、もらえないか
です。
みんてぃ
29日より前に辞めるなら1のみになります。1についても申請してもらえるかは会社次第です。
ママリ
選択肢としては
①1だけを申請
②1も2も申請(2が申請できるのは退職日が1/29以降の場合のみ)
③1すらも申請しない
のどれかですが、1月中に退職を申し出た場合1の期間中は復職する意思があったとみなして①になると思うのですがね。
ちなみに退職する場合には日割りという選択肢はありません。
もらえるか、もらえないか
です。
「育休手当」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
1️⃣と2️⃣を別に申請することもできますと紙に書いてあったので別に申請すれば1️⃣はもらえるんですね!
みんてぃ
退職日を含む期間は申請自体が不可です。
育休手当は復職前提での給付金のため、退職が決まった時点で申請を全てストップになってもおかしくないので、1だけ申請してもらえるかは会社次第です。