※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかね
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の息子の子育てで主人と意見が合わず、息子のイヤイヤ期に悩んでいます。主人は厳しく接し、私は過保護か悩んでいます。どちらが正しいかアドバイスください。

1歳9ヶ月の息子の子育てについて主人と意見が合わず喧嘩ばかりで疲れました。

息子はイヤイヤ期に入ったのか気に入らない事があると泣きわめき、それが叶うまでほっとくとずっと泣き続けて機嫌が直らない事が多いです。
特に好きなYouTubeを見せて欲しくて泣く時は、ダメと言っても聞かずで、一度泣きのスイッチがはいるとずっと泣きます。
そうなるとこちらもイライラするし、泣きすぎて鼻水止まらなくなって体調悪くしそうだしとにかく疲れます。
元々家事や用事がある時に大人しくして欲しくてテレビ(YouTube)をよく見せていたのは私達の責任ですが…

私としては今の月齢でいくらダメと言って聞かせても理解出来ずに泣き続けるだけだし、1時間ねばって結局最後は泣き止まずにテレビみせるオチが多いので、それならねばるのがアホらしいかなと思ってしまってます。
共働きでクタクタな毎日なので、息子のイヤイヤにつきあうのがしんどいです。
しかし主人は甘やかすな、テレビをみせるなと言って他のおもちゃであやすでも無く勝手に泣き続けさせるべきだと言います。
泣いたらなんでも思い通りになると思ったらダメだと。
それはもちろんしつけとして大切な事だと思うのですが、泣き続けても終わりがなく、泣き疲れて寝るとその日は決まって夜泣きを繰り返すし、結局は夜一緒に寝ている私がその対応しないといけなくなって大変です。(主人は一人で別部屋で寝てます)
また、主人は泣き続ける息子に向かって「知るか」「お前なんかもう知らんわ」など強い怒った口調で冷たく接したり、抱っこをそりかえって嫌がったりすると頭をコツンと弱くですが叩いたりするので、息子もなぜ父に怒られてるのか理解?出来ずにさらに泣きが激しくなるんです。
そういう事が続いて父が怖いのかママっ子になってる気がします。

私はまだ1歳9ヶ月なのに冷たい対応は辞めて欲しいというのですが、過保護過ぎるとキレられます。
他にもグズってご飯食べない時はもう食べさせるなほっとけ一食抜いても死なない、炊飯器に興味を持って触りたいと泣く時には、一度軽く熱い目に合わせて危ないものやと理解させるべき、など私には中々理解出来ない事を言います。

子育て未経験で行き詰まってる感じがしてしんどいです。
私が過保護過ぎるだけでしょうか?
主人が正しいですか?
アドバイスお願いします。

コメント

ママリ

お子さん同じ月齢です♡毎日おつかれさまです。

あかねさんが過保護すぎることもないしご主人が正しいとも思わないです。
うちは土日家にいるときは基本YouTube、平日夜もYouTubeつけてますよ🫠🫠🫠笑
テレビを見せることが甘やかしなんですか?両親と子供がストレスないのが一番では?
ママパパどちらか手が空いてる時はテレビを我慢させるのではなくて、絵本や手遊び、追いかけっこしたりして気を逸らしてあげてほしいなあと思います。
ご主人の息子さんに対しての言い方はちょっとありえませんね、相手をしてくれないパパの言う事を誰が聞くんでしょうか、、
普段から口調が強かったり怒る頻度が多いと怒っても子供って言う事聞かなくなりますからね😇うちの甥がそうです😇ほーんと性格悪くなりますから。

はじめてのママリ🔰

育児に正解はないので難しいですよね、、
確かにご主人のように、「ダメなものは泣いてもダメ」を貫き通してるご家庭も珍しくない印象です。(ママリを見ていて)
ですが、あかねさん宅の場合、
・共働きで時間体力気力に限界がある
・YouTube禁止にすることによって夜泣きが激しくなるという弊害が出てる
・ご主人が禁止だけしてお子さんの相手をしてない
という状況なので、ある程度は見せて、とりあえず今を乗り切るという方がいいかなと思います。

ただ、やっぱりYouTubeには中毒性があるので一度見る習慣ができたら基本的にずーっと見たがります😅
3〜4歳くらいになれば「今日はここまでね!」などある程度お約束を守れるようになりますが、それまでは割り切りが必要かなと思います。

ちゅーん

まず子育てに正しい正しくないはないのでご夫婦どちらの意見も私は理解できます。それに同じこと(YouTubeやおかし)で悩む方は本当にたくさんいらっしゃるなという印象です。暴言暴力は問答無用でNG🙅‍♀️だと思いますけどそういう方も多いと思います。

私自身は子供が1歳の頃火傷するのを辛いながらも見守っていたこともあるし、食事を無理に食べさせて嘔吐させてしまった失敗もあります。けどYouTubeは基本好きなだけ見させてました。最終的には飽きて5歳の今自分から休憩を取ったりもうやめとこ〜と遊んだりバランス取れる子になりました😀

主人の子育ては主人の子育てで尊重し、あまり口出しはしてませんがやはり子供たちは最終私の顔色伺い(笑)私に確認しにきます。家族揃ってる時は私のやり方に合わせてもらってます。あかねさんが過保護というかお互いの子育てを尊重する姿勢が必要かなと思います。なんでも一つに決めなくていいんですよ😊

まよ

一部ご主人の意見も分かるのですが旦那さんが負のスパイラルに入ってる気がします😅
抱っこで反り返ったら頭コツンは私は🙅派です
子供でも一個人なので本人が嫌な時だってあるのに大人の都合で怒られるのは『???』だしそりゃ泣きますよね😅
熱いものは触らせて危険というのも分からなくないですけど
それはもう少し大きくなってから+他の危険なものを軽々しく触りに行く可能性もあるのでこれも🙅です


息子は3歳半でやっと我慢というかワガママは通じないんだよを覚えてきた所です
まだあかねさんの子は自由にしたい年頃じゃないですかね?

それまでは
見たいYouTubeは今だに好きに見せてます(タブレットは目が悪くなるのでTVのみ)
なのでここ最近のニュース、芸能人疎いです😅

絆創膏も貼りたがれば満足するまでやらせました
1週間に何箱も買いましたw

泡シャンプーは出したがるのでいつも好きなだけ出させました
1週間で買い足すこともあるぐらいw
大人はわかっていても本人には未知だしなにか発見があるかもだし

シールは貼りたい所に貼りたい放題
その日のうちに剥がして捨てればいいだけなので何も問題なし
など
とにかく人様に迷惑をかけない、暴力をしない、自分に危険な事をしないさせない以外は好きにさせていました

結果全部今は悪さをしません
むしろ私達が今まで要求に応えてきたので本当にダメと言った時に息子は耳を傾けてくれます

友人の子供はダメダメと言い続けたら隠れて悪さをする子で今大変💦
怒ってもいつも怒ってるから効果無くなってきてると💦
只これも個性でダメダメと言ってちゃんと聞く子もいるし
うちの様に何でもやらせてワガママ放題になる子もいるし子育ては結果オーライだと思っているので分かりませんよね🥲

子育てに正解は無いといいますが
旦那さんはこうあるべきを正解にしてしまっている様に見えるので
子供によって臨機応変に変えていいと思うんです

自分の子供の時はずーと📺見てましたがそれが今の私になにか悪さしてるかと言ったら何も?だし
機嫌がいいならYouTube見せてもいいんじゃないですかね☺️
ダメならなぜダメか今まで見せてもらってたんだからそりゃ本人も納得いかないと思いますし
お子さんに『これこれだから我が家ではダメなんだよ』としっかり説明してあげることは必要だと思います😌