※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
お仕事

不妊治療のために仕事を辞めるか悩んでいます。時短でも難しいため、治療に専念または転職を考えています。がんばるか悩んでいます。

不妊治療の為に仕事辞めるか悩んでいます。会社からは良いように言っていただけているので、時短でもと思いましたが、急な休みや仕事内容を考えると気持ち的に治療に専念または転職したいと考えています。甘い考えかと思いがんばらなきゃと思って悩んでいました。すみません。😢

コメント

たまママ

全然良いと思います!!!!!
自分の人生、自分のために使わなきゃ勿体ないと、私は思います!!
もう十分頑張っているのではないですか?
自分を大切にしてあげてください。

  • ハナ

    ハナ

    うわあああ凄く心強いお言葉ありがとうございます🥺✨🥺✨🥺たしかに、いままで他人軸だったので凄く背中押されました!💐🙇‍♀️😭

    • 1月4日
ぷー

不妊治療が体外受精になったことがきっかけで仕事を辞めました。両立は本当に大変ですよね。会社がいいよと言ってくれても、急に休んでやっぱりしわ寄せが周りに行きますし、みんながみんな快く思ってくれるとは限らないし。
悩ましいですよね。

  • ハナ

    ハナ

    そうなのです、、😭常に気にしてしまって本当メンタルがやられてしまうので、働き方考えていきたいです😢💦

    • 1月4日
  • ハナ

    ハナ

    ありがとうございます🥺❤️

    • 1月4日
うさぎ🔰

甘い考えとは思いません。
私も1人目不妊期間8年あり凄い悩んだ時期がありました。

なのでその期間は、どんな結果になっても後悔だけはしないようにしたいと色々な手術もしました。
それでも更年期まで授からなければ運命だと諦めて愛犬を増やす予定にしてました。
不妊治療も人工受精や頼りの体外受精も化学流産に終わり、我が家の資金ではもうチャレンジする金額も無く(この時点で100万以上使ってました)それでも諦めがつかず、シリンジ法を行い半年後もうそろそろ諦めて愛犬を増やす方向に考えていこうと思ってる時に授かりました。


今とても悩んでると思いますが、一番はやっぱりハナさんがどんな結果になっても後悔しない選択をする事かなと思いますよ。
ストレスは妊活には良くないので、何か楽しい事を同時進行しておこなうのも良い事かなと思います。

  • ハナ

    ハナ

    貴重なお話しきかせてくださって本当にありがとうございました😭物凄くがんばっておられたのですね😭あと一回、という気持ちも犬がほしい気持ちも凄くわかります。先がわからない中でとにかくストレスを溜めない選択肢考えてみます☺️🌼

    • 1月5日
deleted user

私も不妊治療に専念しのため辞めました。
その時は不妊治療のことしか頭になく、、実際妊娠したらお金結構かかるし残っておけばよかったのかもなあなんて思ったりもしました😩

  • ハナ

    ハナ

    ありがとうございます😭🌈お金の不安凄くわかります。まさに不安の種の一つです😰お金の事も考え別の仕事で働きながらがんばろうとおもいます😢✨

    • 1月5日
ママリ

私は不妊治療に5年かかりました。体外受精は採卵8回移植8回しました。
正社員頑張ってて良かったって実感してます。
双子ができました。
産休育休とれて、その後の復帰にも有利です。
同僚は不妊治療のために退職しました。でも、授からず仕事も出来ずでうつになり、音信不通になりました。
今は職場への思いや不妊治療に専念したい気持ちはよくわかります。でも、妊娠したら…、妊娠できなかったら…というシチュエーションを考慮して先々の未来を見据えての慎重な選択をお勧めします。
もちろんご夫婦で十分な話し合いをされてくださいね。

  • ハナ

    ハナ

    ありがとうございます😌✨沢山の努力をされてこられた末に双子さん本当におめでとうございます🎊✨
    うつになられたご友人の気持ちもわかります。実際昨年がそうでした😭だからこそ今回は辞めたあともパートに出ようと決めました。色々な場合を考えてがんばります🥰

    • 1月5日