
コメント

退会ユーザー
旦那も同じ親だしどんだけ泣いてもほっといてます😂

ママリ
私もほっといてます!
毎日仕事だしお互いできることやってこスタイルです!
泣いても、アンタも親だから頑張れ!そのうち寝る!って思ってます👍
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。どんなに泣いてもそのうち寝るんですよね!
このスタイルで突き進もうと思います。ありがとうございます😃- 1月4日

退会ユーザー
はい🙋放ってます!
ママがやったら泣かない、パパがやったら泣くって結局圧倒的な関わった時間数の差なので、パパ自身が解決させないと何も意味ないです🤗
-
はじめてのママリ🔰
本当そうですよね!関わってる時間を入れ替えたら、きっと私の寝かしつけだと泣かれちゃうんですよね笑
ありがとうございます!☻- 1月4日

ママリ
ぜんぜんほっといてます!
パパも子供も甘やかさなくていいです😊罪悪感が少しあるのはわかりますが、何でもかんでも助けてたら、ママは疲れちゃいます!
うちは娘がパパイヤイヤ期がめちゃくちゃ、ヤバかったんですが、ほっときました!抱っこも寝かしつけもオムツも、ひたすらギャン泣き!パパは半泣き!笑
試練だ!試練!って言って動画撮ったりしてましたwたまに動画見返してパパと笑ったりします😂
ギャン泣きの娘は可哀想ですが、これは試練なので大丈夫です🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
昨日は40分くらい泣いてて本当辛かったです🥲
でもママが疲れちゃう、まさにそうだと思います!無理にママが介入する必要ないですよね。それ以外はずっと一緒にいるので😭
今日は寝室に入ってから泣いていないので良かったです🥰- 1月5日
はじめてのママリ🔰
同じ気持ちで安心しました!
ありがとうございます☻