
1ヶ月半の赤ちゃんに上着を着せる際の悩みです。ロンパースが太くて腕が通らず、他の服も使いづらいと困っています。同じような経験をされた方、おすすめの方法はありますか?
くだらない質問かもしれませんがお付き合い下さい(´口`)
生後1ヶ月半の息子がいます。服についてなんですが、
普段、長肌着+ロンパース?カバーオールを着せてます。少しお出かけの際に上着を着せようと写真の様な服を数枚買いました。
しかし、いざお出かけの際に着せようとするとロンパースがモコモコして腕が通りません。まだ息子が小さいので無理やり通すのも怖いですし、中間までしか入らず諦めて結局着せずに終わります。
カーディガンやパーカーなどの上着を着せる時はみなさんどうしてますか?
やはりベストがいいんでしょうか(´口`)
知らずに買ってしまい、出番がなく困ってます…
くだらない質問ですみません!
- ひよこ

みなんちゅ
可愛い服ですね~♪
逆に私はパーカーとかカーディガンが欲しいなって思ってたんです(^^)
私はその日の天気や気温で、短肌着orコンビ肌着(寒ければ両方着ることもあり)の上にカバーオール、その上にポンチョを羽織っています♪

はる^_^ママ
袖を通すタイプの服はもう少し大きくなってからでもいいのかな?と思います☆
1ヶ月半でしたら、おくるみやポンチョくらいがいいような気がします〜!
でもせっかく買ったんだし、サイズが変わる前に着せたいですよね。もう少し体がしっかりしてくる頃に着れるといいですね(*^^*)

まめちゃんママ
少しめんどくさいかもですが、ロンパースの袖とアウターの袖を合体させてから、お子さんの手を通すとか(o'∀')b
うちは、アウターの袖から自分の手を通して息子の手を掴み手首だけ合わせたら徐々に袖をのばしてとおしてます(o'∀')b
↑説明下手でスミマセン。

ひよこ
カーディガン、早かったかもしれません(´口`)
ポンチョなら良さそうですね♫
カーディガンは諦めて、ポンチョの購入考えます。

ひよこ
ですよね〜!
私も早いかなって思いました(´口`)
大人の服の感覚でいましたが、いざ着させると不便でした。
着せたいけど、諦めて…息子も動きやすい服を着せあげたいと思います。

ひよこ
説明ありがとうございます!
ちゃんと分かりましたよ◡̈♥︎
ちょっとやってみたいと思います^_^
それでもダメなら諦めます○| ̄|_

タロママ
3ヶ月の男の子ママです(*´ー`)ゞ
ウチもフード付きカーディガン買ってみたんですが、
袖は通るんですが、ヨダレが、、orz
普段ヨダレかけをしているので、カーディガン着せるとヨダレかけが出来ず、結局カーディガンが不衛生に、、、
そんな悩みも出てきますー(๑◕︵◕๑)という事でした(笑)
ウチは諦めてロンパースと足まで包む上着です(*´ー`)ゞ

ひよこ
なるほどー!
よだれの事もありますね!
まーったく考えず買ってしまいました(´口`)
着る機会があれば着せてあとは売ろうかな…
足まで包む冬用ロンパースも購入したのでとりあえずお出かけはそれにします◡̈♥︎
コメント