
娘の💩がゆるく、4回漏れています。食欲は少ないが、熱や嘔吐はない。病院基準とお風呂について相談したいです。
娘の💩がゆるゆるです。
昨夜寝てるときに出していたようで、漏れていて起きたら大惨事でした。
それ含めて今日は4回💩、すべてゆるゆるで漏れてます。
オムツに全部吸収されるほどではないですが、いくらか吸収されてそうな感じで、酸っぱいようなヨーグルトのようなにおいがします。
食欲はいつもよりないかな?という感じがしますが、全く食べないわけでもないし、熱も嘔吐もないので今日は様子見にしましたが、皆さんどのような基準で病院へ行きますか?
(最近夫がめちゃくちゃみかんを食べさせていて、それが原因かなとも思っています。。)
またお風呂は普通に湯船に一緒に浸かっても大丈夫でしょうか?
- 🐥(2歳9ヶ月)
コメント

ママリ
4回出てるなら、連れて行きますね!

ママリ
小さい頃の下痢は知らない間に脱水になったりするのが怖いので連れていきます!
うちの子も同じくらいの時に同じような症状が出て小児科にかかりお腹の風邪と言われて下痢が4週間ほど続いていました😭
うちは漏れるほどではなかったんですが、寝る時は防水シーツやペットシーツを活用してました!
お風呂は普通に一緒にいつも通り入っていました🙆♀️
-
🐥
コメントありがとうございます!
私も脱水心配しているところでした🥲
明日朝イチの予約が取れたので行ってきます🏥
防水シーツ敷きました!
これで被害が少しでも抑えられますように…💩- 1月4日

はじめてのママリ
みかん🍊下痢しますよー!!
我が家6歳の長女ですらみかんで下痢します💦
-
🐥
みかんの可能性もありますよね🥲🍊
普段むしろコロッとしてるのでちょこちょこ食べさせてましたが、最近夫が本当に食べさせすぎてて、、
辞めさせなかった自分に腹が立ってます🫥- 1月4日
🐥
ありがとうございます!
明日の朝イチで行ってきます🏥
ママリ
もし、お休みが続くとかで登園予定がない場合に様子見るのであれば、私はサツマイモ食べさせて、とにかく水分摂らせて💩を出させます!
蒸したサツマイモは消化良くて、レンチンでつくれるのでよかったら試して見てください😊
🐥
昨日朝イチで病院行って、特に診断はされずに整腸剤を処方されました💊
本人だいぶ元気そうで安心してたのですが、私が嘔吐嘔吐で。。
結局夜中に娘も夫も嘔吐祭りだったのできっと胃腸炎だったんですね🤮
ママリ
嘔吐辛いですよね😭
+メンタルやられる、除菌もしないといけない、吐くのイタチごっこですもんね😢
無理せず食べられるものを食べてくださいね🥺
🐥
初めての嘔吐+何も準備してなくて、てんやわんやでした😭笑
今日は日中嘔吐なしで過ごせましたが、夜また吐かれないか心配です。。
ママリ
初めてはもうパニックですよね🤯笑
笑えるくらいまで落ち着いたのならよかったです!
夜は本当恐ろしそうですね😓
ぐっすり眠れます様に…🙏🏼