
コメント

はじめてのママリ🔰
積水ハウスって1、2を争う高級住宅メーカーですよ😅
築25年なら新耐震基準での施行でしょうし、立地によってはアリかなと思います。
今2700万ではローコストでも建てられませんからね😰

退会ユーザー
私は築29年の中古を2100万で買いました
たしかに2100あれば新築が買える…かもですが土地などを考えた結果中古物件購入となりました
-
はじめてのママリ
リフォーム済みですか?
中古物件は外壁とか屋根とかもすぐに変えないといけないですか?- 1月4日
-
退会ユーザー
浴室だけはリフォームしましたが…
そんなことはありませんよ!- 1月4日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
リフォーム済みでも2700万はやっぱり高いですかねん- 1月4日
-
退会ユーザー
高いとは思いませんよ…
新築となれば家だけじゃないですからね…外構だけでも環境でかなり変わりますがかなり高いですし…
中古で2700ならそれ以上だったってこと
同じように建てようとしたら2700じゃ収まりません
予算気にしてやりたいことを我慢し新築を立てるか
中古でも気に入った方を買うか…
それはあなた次第です!- 1月4日
-
はじめてのママリ
難しいですね
色々な意見があるから迷います- 1月4日

ママリ
個人的には立地も判断材料かなと思います。
あと25年建っているとリフォームされていて表向き綺麗になっていても他にも確認すべき所も必要なのは確かです。これは大手であってもです💦
リフォームは内装や住設のみなんですかね?外壁、屋根のリフォーム歴や、シロアリなどもありますし、中古は基本現状渡しなのでアフターフォローがないのであればホームインスペクションはいれたほうがいいかもしれません。そういったところで、今の額面以上の出費はかかってくる可能性はあります。
-
はじめてのママリ
ホームインスペクションとはなんですか?
- 1月4日
-
ママリ
住宅診断士に、家の劣化具合や修繕の必要度合いなどをみて貰うことです。素人目ではわからない欠陥、劣化もみつけてくれます。
- 1月4日
-
はじめてのママリ
ちなみにここの積水のホームページにスムストック住宅ローン販売士が適正評価したと書いてありました
- 1月4日

はじめてのママリ
身内に不動産に詳しい人がいますが、30年くらいで上物の価値はほぼなくなるそうです。
マイホームの価値はほぼ土地なので、立地次第だと思います!
-
はじめてのママリ
駅から15分ですが田舎の駅ですね
- 1月4日

退会ユーザー
上の方への回答も見ましたが、田舎の駅徒歩15分で築25年なら積水にしても2700万は高いと思います💦
勿論田舎がどの程度の田舎にもよりますが💦
その地域の土地代は1坪幾らなんでしょうか?
-
はじめてのママリ
一坪は分からないですが土地代は1500万ですね
ここの土地は45坪です
フルリノベで外壁とか屋根も張り替えたみたいですが- 1月4日
はじめてのママリ
ローコストで新築建てた方がいいかもと言われました。