![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは、私の「公園行こうよ」で「イヤ!」と言われたら、荷物と自分の準備だけして、子供には「行きたくなったら来てねー」って言って、玄関に座ってスマホ触ってます😂(子供は視界に入れてチラ見してます。)
私は息抜きできて、子供は行く気になったら「行く!」って言いに来るので待ってますw
ママ遊ぼうと言ってきたら「ママは公園行きたいから遊ばない」と答えて、それで最長1時間くらい放置してたことあります。こちらも息抜きしましょー笑
あと、朝は本人がテレビ観たいと言ったら「じゃあ、お着替えしよう」で、テレビ観せながら着替えさせてます😊着替えないならテレビは観せないです。
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
お気に入りのおもちゃを連れて外に誘うと出かけてくれてました!
うちは女の子なのでお人形が多いんですが、この子と一緒にお散歩しよー!とか誘うと乗ってくれたりします😊
お着替えはとりあえず朝起きたら寝ぼけたままでもすぐやっちゃうと後から楽です😂
最悪上だけパジャマのままで、上着着てスーパーとかもやったことあります😂
-
はじめてのママリ🔰
おもちゃでおびき寄せ作戦はききませんでした😂
寝ぼけてる間に着替えさせるのいいですね!!
やってみようと思います(^^)
ありがとうございました😊- 1月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パジャマのままベビーカーでブランケットで隠す、外に着て行ける服で夜寝かせる、とかしてました😂
-
はじめてのママリ🔰
服を着せて寝かせるのいいですね!!やってみます!!
ありがとうございました😊- 1月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期は自分で決めさせるといいです☺️
着替えはこっち👕とこっち👚どっちがいい?って全身全部選ばせたり!!うちはその時期、全身真っピンクでしたね🤣笑
両方とも嫌!!って言ったら、クローゼットの中全部見せて「好きな洋服選んで☺️」って言ってました!!
-
はじめてのママリ🔰
どっちがいい?て聞いたことはあるんですが、全部見せてどれがいい?はしたことなかったですー。やってみます(^^)
ありがとうございました😊- 1月4日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
同じ月齢がいます!着替えるの嫌いってめっちゃあるあるな気がします😇周りのママたちも着替えるのめっちゃ嫌がるって言いますよ〜保育園のお友達も、着替えるの嫌がられすぎてやむおえず寝巻きのまま登園させたって言ってました😅
うちはなるべく洋服を自分で選ばせるようにしてます!あとは、自分で着替えてって言ってます!最近は自分でズボン脱ぎ履きできるようになって、手伝うと逆にキレる時もあります😭
何しても無理な時は無理やり捕まえてササっとです!着替え終わった時にはもう出かけるライフはゼロに近いです‥😇😇
-
はじめてのママリ🔰
返事が遅くなってすみません!!
他にも同じようなお子さんいるんですねー共感嬉しいです!
洋服を選ばせるのがいいんですね!洋服選ばせようとしましたが、タンスがある部屋に行くのも嫌がられます(笑)
急いでる時はササッと着替えさせるしかないですよね…うちの子はめちゃめちゃ暴れるのでプロレスです😂
出かける前にライフ0になる気持ちめちゃめちゃわかります😂😂😂
回答ありがとうございました!- 1月7日
はじめてのママリ🔰
自分の準備だけして玄関にいるのは考えつかなかったです!!さっそくやってみようと思います(^^)
着替えるまでテレビ見せないのもいいですね!
ありがとうございました!