※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫の元奥様との養育費減額について、再婚した女性が悩んでいます。現在の生活が厳しい状況で、再婚による収入減や将来の収入不安もあります。元奥様とのやり取りで課題が残る中、アドバイスを求めています。

夫の元奥様に先日、養育費減額について、夫から元奥様の方に電話にて話をしました。

元奥様には2人子供がいて、1人目はもう成人を迎えたため養育費の支払いは終わっており、2人目が中学2年生(13歳)で、20歳まで支払いが続くのであと6年あります。現在、毎月3万円の支払いをしております。
元奥様の父がお金のある人で今は定年退職しておりますが、現役時代に専属の弁護士がいるとの事で元奥様との離婚時に覚書?を交わし、子供が20歳までは3万円払う旨を書いてお互い手元にあります。

去年2月に私と夫は再婚をし、私には小学1年生(8歳)の娘がおりまして、養子縁組をしました。去年秋に妊娠がわかり、今月末には赤ちゃんも産まれます。私は夫の扶養範囲内で働いており、昨年12月から産休に入り、今月からは無収入となります。赤ちゃんが産まれたら、保育園が決まり次第、仕事に復帰しますが、時短勤務をせざるを得ないため、年収は高くありません。私の元夫は再婚をし、最初から養育費はもらっておりません。
夫の仕事はトラックの運転手で、2024年トラック問題も重なり、遠出ができなくなる為お給料も確実に下がると思います。
払えるものなら元奥様とやり取りをする必要もないので3万円を払っていきたいですが、正直この1年間に関しましては、どうあがいても自分たちの生活がマイナスになってしまいます…。

元奥様の言い分もわかります。
再婚した事は元奥様には全く関係ない。私は再婚もしてないんだから、お金はきちんと支払ってもらわないと困るとの事でした。
元奥様との元々の離婚の原因が、奥様の借金で元奥様の親から何度も立て替えて支払ってもらっていた事も聞いていて、実際夫と離婚した時も貯蓄というものが無かったので、何も折半などせず離婚しています。夫は給料を全部入れていて、それでも親に嘘をいってお金を毎月もらっていた事も聞いておりました。
私自身、いま決して無駄遣い等しておらず、家計簿をつけて毎月節約しているのに、元奥様は今も親にお金をもらって何不自由なく暮らしているのに…と考えてしまいます。
それは関係ないとわかっているし、言ってもどうしようもない事なのですが…

この間の夫と元奥様のやり取りでは、再婚した事は私には全く関係ない。私は再婚もしてないんだから、お金はきちんと支払ってもらわないと困るの一点張りでした。
とりあえず夫の給料日にどのくらい振り込みが出来るか等こちらから提示しようと思いますが…また一方通行に終わるのではないかと思ってしまいます。

長々と申し訳ありません。
アドバイスをいただきたいです…。

コメント

はじめてのママリ🔰

生活が厳しくなるのはお辛いですが、減額交渉はおかしいと思います。

ママリさんの元旦那さんから養育費を貰ってないことや、妊娠して働けないなどの理由は元奥様には全く関係ないので、1年間マイナスになろうが払うのが義務だと思います🥲

はじめてのママリ🔰

ママリはどうしても、養育費を支払う側より受けている側が多くなるので…叩かれるかもしれませんが、法的には優先すべきは『今の家族』です。

扶養家族が増えたら、収入によっては減額も権利です。
収入に見合っている額なのかを確認してから、行動したらいいのかな?と思います😊

♡♡

収入次第かと思いますよ🙌
減る可能性があるから減額したいだと難しいので、実際に減ってから調停申立が1番かなと思います🤔

離婚しても我が子であり、養育費を払う責務は当然あります。
あとはご主人の収入が減ることで、減るから仕方ないな!養育費減額するか🙆‍♀️って考えの人ならば(そんな男なら離婚の理由は元奥様だけが理由ではなさそうですが..)ご主人の意向次第で決めていけば良いかと思います😊
収入が戻った+はじめてママリ🔰さんも復帰したらまた増額するなりで対応すれば良いと思います!


どんな状況であっても前妻の子も後妻の子も平等です。
新しい家族が優先ではありません。平等であるべきが最優先ですのでそこは履き間違えず、どうしても生活が厳しいならば誠心誠意対応すれば問題ないかと私は思います🙌

ぴのすけ

法的にどうかという話で言うならば、婚姻中の無駄遣いや親の財力は基本的に養育費とは無関係ですから、単純に今の旦那様の収入と元奥様の収入で金額が妥当かどうかを争うことになると思います。
月3万円という金額は旦那様が低収入、もしくは元奥様の収入が高いとかでなければ養育する子が3人いる場合の1人分としては妥当かと思います。

相手が折れてくれなければ法的な支払い義務は続きます。法に則って減額が可能であれば手続きを進めるべきですが、そうでないならば相手が納得してくれる提案をするしかないですよね。
1年間だけ月2万円にしてほしいと頼むとか、1年間支払いを少なく(もしくは無しに)する代わりに払えるようになったら上乗せするとか…。相手の生活に余裕があるならば支払いの総額は変わらない形での提案ならばまだのんでもらいやすいのでは?

はじめてのママリ🔰

旦那さんと元奥さんの収入にもよりますが、
養子縁組されていてさらに出産し養育すべき子が増えるので養育費は減額できると思います。
養育費の算定表がネット上にあるので調べてみてください🙆🏼‍♀️

ちびちびママ

元奥さんに関しては旦那さんがよく思ってないから大きく言ってる可能性もありますしね。。
養育費1人対してそんな高い金額でもない印象ですし、、旦那さんもそこまで年収が高いわけではなかったのでは??
けど、扶養範囲の仕事をしていたということはそれなりに貯金できていたのかな?っとお察しします。
そこは、バツイチ子持ちと知っていて結婚したのでこの年だけ貯金を崩すか旦那さんの小遣いを減らす等をして、、調整するのが一番かな?っと思います。
それが納得いかないなら減額請求による調停じゃないでしょうか?

はじめてのママリ🔰

養育費3万って決して大きい金額じゃないですよね...
それすら減額するって、元奥様からしたら酷い話だと思います。

調停で争う以外の選択肢は無いと思いますが、よほどの低収入でない限り、3万からの減額ってなかなかないかと思います💦

はじめてのママリ🔰

3万円/月を支払っている事を認識して結婚して、その金額すら払えずマイナスな家計なのに子どもができて、前の奥さんの親がお金があるとか、何不自由ないとか本当に関係がないです。

わたしの友だち夫婦だった人たちも、夫側の不倫なのに周りには妻の不倫だったと言いふらしてるので、離婚理由なんて本当のところは夫婦にしか分かりません。

やれる事といえばきちんと調停を行う事ですね。