※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの体温が37-37.2度で変動している時、熱が出ているか心配です。沐浴は清潔に保つために必要です。熱が出たら注意が必要です。

2ヶ月の赤ちゃんです。今日なんだか暑く感じて測ったら37-37.2を行ったり来たりしてます。
熱出てしまうのでしょうか…この前も38.3度で入院することになって泣

沐浴やめようかなと思いつつも、太もも?のブツブツが酷くて💦清潔にしてあげた方いいですよね?熱出たら怖いです😱

コメント

ママリ

37度前後なら平熱だと思います🤔
37.5を超えてきたら発熱だと思いますが…

心配なら沐浴は様子見でもいいと思いますよ☺️
体を拭けるシートで拭いてあげるだけでもいいかと!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦ただやっぱり頭触ると熱いな〜いつもと違うなって感じで不安になってしまって…

    タオルを温かくして拭くのはありですかね?💦シートなくて、、

    • 1月4日
  • ママリ

    ママリ

    一度入院もされているようですし心配ですよね、、
    蒸しタオルで優しく拭いてあげるのもいいと思います!

    • 1月4日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 1月4日
nakigank^^

うちの子だけかもですが、2人とも暑いと37.5は当たり前だったので、暑いとそうなのかもと思いました。

薄着にしてみてから測っても、変わらないなら予兆はあるかもです。💦

もし沐浴気になるのでしたら、ロンパースを腰くらいまで巻きあげて、足の部分だけ洗ってあげるのもいいと思いますよ。😊

それも心配でしたら、温めたタオルで優しく拭いてあげて、保湿剤をしてあげれば大丈夫です。😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭結構上がると上がってしまって、38度近くこもってしまうときもあり、、赤ちゃんって難しいです😣上の子が夏生まれだったとので、特に今大変です。

    タオルでやって見ます(*^^*)

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

あれからお子さんの体調はどうでしょうか?
うちの子もこもると38℃近くなります🥲

同じく上の子が夏生まれや冬生まれなので服装の調整が難しいです🥹

入院もされたとのことですが1回のお熱を測ってからすぐ病院に行かれた感じですか?
それとも何回か測っても38℃超えで病院に行かれた感じですか?

  • ママリ

    ママリ

    今のところあれから熱のような症状はなく過ごしています!ただすぐこもってしまうので頭触ると熱いなと感じるのはあります😣

    入院のときは、その時朝から顔が赤くて、今思えば機嫌が悪すぎました💦お昼に38度少しで、15時頃また測り直しても変わらなかったので病院に行きました💦38度+明らかに体調悪で不機嫌MAXってかんじです!

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

お返事ありがとうございます🙌
あれから何事もなく過ごせてるみたいでよかったです!!
毎日体温は測ってますか?

分かります!!
部屋の温度も一定なのにすぐこもってしまって…😅

服装はなにを着せていますか?

詳細ありがとうございます🥺
不機嫌だったのとお熱があるの辛かったですよね💦
原因は何だったのですか?

色々質問してしまいすみません!!

  • ママリ

    ママリ

    冬生まれの子難しいですよね😭服装本当に毎日悩んでます。

    血液検査もして、普通にウイルス性との事でした。それでも念の為と言われて3日ほど入院でした😣

    今の服装は
    コンビ肌着+2wayオール(ロンパースの時もあり)
    ボディ肌着長袖+薄手の2wayオール

    とかですかね!

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに難しいです🥲
    夏だったら1枚だけで楽だったのに!って感じです💦

    ウイルス性の風邪ってことだったんですね🥺
    付き添い入院でしたよね?
    看病お疲れ様でした🙇🏻‍♀️💦

    服装ありがとうございます🥹
    私もコンビ肌着+2WAYオールにしてるんですが、外出の時はどうしてますか?

    • 1月5日
  • ママリ

    ママリ

    付き添いしたかったのですが個室が空いてないと言われ1人で入院でした💦可哀想すぎて見てられなかったです。完母だったので尚更で😣

    外出する時はその上にジャンバーみたいなカバーオール?を今着させてますよ✨ただ、上の子のお下がりを着てるのでめちゃくちゃ大きいです😂

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね🥲
    お子さんもママリさんも悲しい想いをされましたよね…
    完母だと張って大変でしたよね😫

    なるほど!
    2週間検診と1ヶ月検診と私の病院以外、まだちゃんと外出したことがなく、、、
    検診のときはまだここまで寒くなかったので、おくるみをしてたのですが💦

    もう抱っこ紐デビューしましたか?

    • 1月5日
  • ママリ

    ママリ

    返信遅くなってごめんなさいm(._.)m💦
    上の子がまだ自宅保育なのもあって、暇すぎて1ヶ月の頃から外出してますよ☺️寒いですよね💦まだ車も持ってなくて、怒られちゃいますが抱っこ紐で自転車も乗ってます💦移動手段なくて💦

    1人目の時は首座りまで抱っこも横抱きだったのですが…

    エルゴの新生児から使えるもので、抱っこ紐デビューしてますよ✨

    • 1月6日