![ぴかちゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中期に足の付け根に激痛があり、痛みが便秘ではないことに気づき、病院で円靭帯痛と診断されました。痛みがひどく、仕事も休んでいます。経験者や痛みの継続期間について相談したいです。
円靭帯痛?円靭帯症候群?牽引痛?
妊娠中期で足の付け根のちょい上あたりに激痛あった方いますか😢?
昨日の夜から激痛で、横になっても全く痛みが引かずに眠れないほどのしんどさでした🥲🥲
ずっと、便秘が原因だと思っていたので我慢して様子みてました💩(出血もお腹の張りっぽさもなかったので)
ただ眠れないほどのこの痛みはきっと便秘ではないだろうと気づいたのが朝方の3.4時🐒
救急車呼びたいくらいの痛みだったのですが(旦那は単身赴任中、両親も仕事でたまたま遠方と心細さMAX)、今のところ出血もないし結局もし便秘だったらと朝7時くらいまで1人痛みに耐えて過ごしていました。
総合病院に通院しているので、この時間くらいになったらきっと電話も出てもらえるだろうと思い7時半ごろに電話して駆け込みで診察してもらえることに🥲
結果、お腹の赤ちゃんには問題もなく切迫でもなく便秘が原因でもなく、靭帯が伸ばされて生じる円靭帯痛だったのですが私の場合ツワリとかよりも100倍しんどいくらいの痛みで😇こんな痛みが妊娠中期に訪れるなんて全く知らなかったからビックリで。
私みたいに耐えれないほどの痛みを経験している方っていますか😭?これいつまで続く痛みなんでしょうか😭
仕事も急遽休みもらってしまって申し訳ないです😢😢
- ぴかちゅう(生後8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も割と頻繁に円靭帯痛があり、息もできないほど痛くて辛かったです😭💦
中期の頃は一度痛むと5〜15分くらいで何とか痛み治ってたのが、後期になると2〜3時間や半日とどんどん時間が伸びていきました🥲
じっとしてても痛いし、カロナールも効かないし、ひたすら「ふぅーーふぅーー」と細長く息吐いて耐えるしかなかったです💧
湯たんぽで暖めると気持ち楽なので、試してみて下さい‼︎‼︎
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もしかしたらこれだったのかもしれません…
実は、自分も先月同じような経験をしました。
1人目の時には経験したことのない激痛で、思わず泣いてしまい…
仕事中だったのですが、急遽病院に電話して診てもらいました。
カロナールだけもらって、安静にしてたら、その後それほどの痛みはなく、ひとまず経過観察してます。
-
ぴかちゅう
ほんと泣けてくるほどの息もできないくらいの激痛でした😢😢対処法なくて痛み止め渡すくらいしか出来ないって言われたので、もしかしたら同じ円靭帯痛だったのかもですね🥺
痛いところ温めるのと、水分取るのと、痛い方を下にして横になると靭帯の伸びを軽減できるらしいのでもしまた激痛あったら気持ち楽になるかもですのでやってみてください🥹(もう2度と経験したくないですけどね🥹)- 1月4日
ぴかちゅう
ほんと息するのやっとなくらいの激痛で、カロナールも全く効かないしどんだけウンコ詰まってるんだろうって思ってました💩笑
湯たんぽ家になくて小さいカイロがあったので今腹巻きの上にカイロはって熱すぎない程度に温めてみてます🥺なんとなーく気持ち楽な気がするので、教えてもらえて良かったです😭