
コメント

ふうか
本日私も初診に行き、9mmの胎嚢確認しました😭✨
全く同じだったためコメントさせてもらいました✨
とりあえずの安心感大きいですよね。
次は心拍、またドキドキですが赤ちゃん信じてお互い過ごせますように☺️
ふうか
本日私も初診に行き、9mmの胎嚢確認しました😭✨
全く同じだったためコメントさせてもらいました✨
とりあえずの安心感大きいですよね。
次は心拍、またドキドキですが赤ちゃん信じてお互い過ごせますように☺️
「心拍確認」に関する質問
流産後すぐに妊娠された方いらっしゃいますか? 先日、胎嚢確認後〜心拍確認前で自然排出となりました。 以前はWHOでも「流産後は半年ほど空けた方がいい」と言われていたそうですが、最近の研究では「流産後6か月以内に…
現在、妊娠5週後半です。(排卵は婦人科で確認してもらったのでほぼ確実です) 昨日の夕方、薄赤色の出血⇒茶色の出血がありました。 前回も流産しているのでとても不安になり 大きい病院で見てもらったところ胎嚢と卵黄囊…
実両親への妊娠報告はいつがベストでしょうか? ・検査薬陽性後、診察までの間(6〜7週での受診予定) ・心拍確認後、母子手帳をもらってすぐ ・NIPT検査の結果をもらってから 経験談踏まえて聞いてみたいです😌😌
妊娠・出産人気の質問ランキング
兄弟ママ
コメントありがとうございます😊
同じですね🥰
このままスクスク育ってくれると
いいですね😊