
子供2人の皮膚トラブルで予約していたが、下の子が微熱。熱が下がらない場合、皮膚科はキャンセルすべき。抱っこ紐での診察は避けるべき。心折れている。
5日に子供2人の皮膚科を予約していて、、
2人とも年末からお股が荒れていて、もらった薬であまりよくならず😭姉の方がひどく、ひどい時はかゆい痛いと泣いて起き、夜中にシャワーでお股を洗ったりなかなかハードで💦
さらに2人とも足の指が腫れていて。。(姉は爪をいじってバイ菌が入り膿が溜まり真っ赤に腫れる、妹はしもやけ)
こちらも年末に塗り薬もらいましたが、姉の方は変わらず赤くて腫れていて、妹の方もまだ腫れていて爪が剥がれてしまい痛々しい見た目です。
なのでどうしても5日には診てもらいたくて😭
ですが、昨日から下の子が37.5ぐらいの微熱があり、今夜接してる感じもう少し熱が上がってそうです💦
4日は家でゆっくり様子見るつもりですが、下の子の熱が下がらなかったら皮膚科はキャンセルすべきですよね?😭抱っこ紐に入れて連れて行ってちゃっと診てもらうのはよくないですよね、、?行きたい、、😭
年末から姉の夜中のお股コールがハードで5日の皮膚科を頼みの綱にしてたので、心折れてます😂
- ママリ(2歳4ヶ月, 8歳)

ママリ
皮膚科に熱あるけど診てもらえないか電話で聞いてからにします😭
診察のときだけ院内に入ってそれ以外は外で待機とか対応してくれればいいですが💦

はじめてのママリ🔰
こんばんは🌆
足の指などしもやけは病院行かないと治らないと思いますが
試してたらすみません😣
うちもお尻かぶれがすごくシッカロールを毎回のおむつ替え(頻回)に乾かした後に塗ってあげてると赤みは消えてます!!!!

ママリ
ありがとうございます🙇♀️
オムツかぶれはよくなり、熱も落ち着いたので皮膚科受診できました!
早々のコメントありがとうございました💕
コメント