※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりんちゃん
お金・保険

主人の医療費60万円かかり、高額医療限度額認定証持っている場合、申請は必要ですか?

医療費控除について質問です。2023年で主人だけで60万程医療費に、かかりました。この場合、何か申請するのですか?ちなみに、高額医療限度額認定証持ってます。

コメント

ゆちゃ(29)

限度額認定証と医療費控除は別物です。

既に限度額認定証を使って60万なのであれば、確定申告をしてください。
限度額認定証を使わずに医療費が60万なのであれば、まずはそちらの申請をして、それでも10万以上の医療費がかかっていれば、確定申告です。

  • ママりんちゃん

    ママりんちゃん

    やはり確定申告ですね!
    いつごろにどこでどのようなことをすれば良いのでしょうか。ざっくりいくらか還付金があるとゆうこと、ですか⁉️
    また領収書は、ほぼありますが、10万円分くらいまで用意しておけばいいですか?それともかかったぶん全て提示が必要ですか?無知すぎてすみません…

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

保険金がおりていたらその分を引いても医療費が10万以上掛かっていれば医療費控除ができます😊医療費のお知らせやマイポータルの医療費が分かるものを使わないなら全ての領収書が必要ですが提出はしません。税務署から提出するように言われることもあるので自宅で5年間は保管が必要です。
年明けから3/15までに確定申告すると6月からの市県民税に即反映されますが、即反映させなくても良ければ5年間まで遡って申告できます。

あき

医療費控除が申請できますね。
医療保険などから保険金を受け取っていたら、それぞれ対象の医療費から差し引かなければなりません。
また、差額ベッド代(個室代)も医療費ではないので、差し引きます。
その上で年間の医療費が10万円を超えていたら申請できます☺️

マイナンバーカードがあれば「国税庁 確定申告書作成コーナー」にてWEB申請ができます。
不安な場合は、税務署で教えてもらいながらやることもできます。

・マイナンバーカードorマイナンバーのわかるもの
・源泉徴収票(申告する方のもの)
・医療費の領収書or医療費のお知らせ
・受け取った助成金や保険金の額がわかるもの
・通帳など振込先がわかるもの
・身分証明書
・印鑑(念のため)
が必要です。