地震備えでの食料品のストック量と内容について相談中。南海トラフの被害を考え、支援物資不足に備えたいとのこと。
地震の備えについて。
どのくらいの食料品(水分含む)をストックしていますか?
どんなものを置いていますか?
南海トラフが来るのでは…と思うと夜も寝られないほど胸がザワザワします😢
奈良に近い大阪住みです。
南海トラフレベルだと、1番被害がある場所では津波は
30メートルを越えると言われていますよね。
計り知れません。
そうなると支援物資などは被害が大きい地域へ優先的に回る気がして、、、一体どのくらい備えるべきなのでしょうか。
あればある程いいかと思いますが、場所に限りがありますし…
今回の能登の地震でも支援物資が足りてないとの情報もあるようなので、自分で出来ることはしておきたいなと思っています。
- みん
コメント
M
床下収納(1m弱ほどの立方体くらい)に、
水で仕上がるおにぎり🍙20個
5年保存可能な2L水ペットボトル6本
レトルト類いろいろ
麦茶パック
を入れています。
全部の賞味期限をメモに書いて目のつく場所(冷蔵庫)に貼って、賞味期限が近づいたら消費して新しいものを入れています。
床下収納なので有事の際はすぐには持ち出せませんが、取りに戻れる日に取れるようにと保険のような感じで蓄えてます。
そして玄関横の物置には大きめのリュックにそれらの食品や水を入るだけと、タオル、歯ブラシなど入れて置いてます🎒まだ足りないものもあるので見直さないといけません💦
ママリ
うちは北摂の人口多い地域のマンションなので物資もなかなか回って来ないと思い自宅避難を想定して準備してます☺️
現在は非常トイレ80回分、保存水24ℓ、非常食(アルファ米、パン、魚系缶詰、フルーツ缶、パウチスープ)、紙皿、紙コップ、割り箸、スプーン、アイラップ、カセットコンロ、給水用ウォータータンク、軍手を押入れに保存水以外はボックスに入れてます。管理は防災ログってアプリでしてます。あとはトイレットペーパーペーパーはいつもワンパック多めにストック。ローリングストックでカレー、パックご飯、海苔、梅干し、パスタ、パスタソース、野菜ジュースなどを置いてます。
万が一はアルファ米食べますがやはり賞味期限切れを食べましたが美味しくないのでなるべく食べ慣れた物をローリングストックしとくのがいいなと思いました😅あと非常用トイレですがオムツ袋で有名なBOSの者が50回分でも本棚に置ける位のサイズなのでオススメです。子供が小さい頃は液体ミルクも置いてて外出時とか慣れさせるために飲ませてました🍼
夫の実家が石川で地震の被害はマシでしたが市内が断水中らしくて近所の井戸水で凌いでるそうです。都会じゃそんなこと出来ないからトイレと水は大切だなと思い今回もう少し追加しようと思います😊
-
みん
わぁぁめちゃくちゃ詳しくありがとうございます😭✨
私の理想としている形で用意していらっしゃってすごく参考になります…!
もうそのまま真似させて貰うレベルです。(笑)
防災ログというアプリがあるんですね!見てみます😳✨
アルファ米は保存が効く分、味が落ちますよね💦緊急時はそうは言ってられませんが、子ども用には別のものを用意しておこうと思います。
非常用トイレについてもありがとうございます。さっそく購入してこようと思います😭
液体ミルクも買ってはいるのですが飲ませたことないので試しておくべきですね…
旦那様のご実家、無事でよかったです😭💦
井戸水がお近くにあるようで良かったです…
確かに都会では井戸水とはいきませんね。水はしっかり目に用意するべきだと再認できました。ありがとうございます🥲✨- 1月4日
コアラ
ネットですがこれ常備してます!🙏
最低2.3日は生き延びれるようにって感じですね…😭😭
-
コアラ
同じくほぼ奈良と言われてる市に住んでる大阪府民です🙏
- 1月4日
-
みん
コメントありがとうございます!
ヘルメットはついていませんが、おそらく同じメーカーのもの持ってます😭✨
しかし大人2人分のものしかないので子どもの分含め、もう少し買い足そうと思います。
もしかしたらお近くかもしれませんね😆🙏
震度6強の予想なので命は大丈夫かなと思ってますが…不安です😢- 1月4日
-
コアラ
大人は何かしら状況把握できるし我慢できますが子どもは難しいですもんね…😭😭
広範囲で震度7の予想だからただただ不安ですよね😭
北大阪の地震の時は主人の一人暮らしの賃貸に住んでたため、東大阪だったんですが、震度5でもユニバのスパイダーマンに乗ってる感じで揺れて跳ねまくりました🥶💦
大きめの来たなと思ったら1回目のうちにとにかく逃げないとですね😵- 1月4日
-
みん
北大阪のとき、私も東大阪住みでした!😳
あの時の揺れ方は激しかったですよね😭💦
結構ガタガタガタ!と揺れた記憶です。
ほんとにその通りです…
今回の能登の地震をみていると、道路がかなり陥没してるので外に出るのが正解なのかと言われたら分かりませんが…😭
予想されているものより小さい被害で済むことを祈るばかりです😭- 1月4日
-
コアラ
すごかったですよね…😭
その後の地鳴りもかなり怖かったです😱
確かに!😱
昨年、近くで水防訓練が行われてたので参加したのですが、その時に液状化現象の仕組みを機械を使って見たのですが尚恐ろしかったです😭
自宅にいても倒壊するかもしれないし液状化で倒れるかもしれない、外だと地割れが起きるかもしれない液状化に巻き込まれるかもしれない、、
どこが安全か分かりませんね😭😭
みんさんのコメント見て避難するならどこならマシそうか見直そうと思いました🙏
ありがとうございます😭- 1月5日
はじめてのママリ🔰
2リットルの水を2ケース分、500ミリを1ケース分、アルファ米、レトルトカレー、缶詰(魚系肉系シーチキンなど)子供用のお菓子、などです。
カセットコンロと紙皿紙コップ、ラップやトイレットペーパー、ティッシュペーパーも常に多めにストックしてます。
-
みん
コメントありがとうございます!
お水大事ですよね…!💦
確かに紙皿なども置いておかないと!と思いました😭💦
ちなみに水は保存水でしょうか?それとも普通の水(いろはす等)でしょうか?🤔- 1月4日
M
あ、床下収納に食品以外にトイレットペーパーや生理用品なども入れてます。
案外食品は手に入ると聞くので、生活必需品もあるといいと思います❗️
みん
詳しくありがとうございます!
床下収納いいですね🙏
私も物を整理して床下にストック真似させてもらいます✨
食料以外の生活必需品…確かにです🥲
とりあえず食事を!と思っていましたが、ペーパー類やナプキンも必須ですね😭
盲点だらけで凄く助かりました…!ありがとうございます🙏✨