※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが肩をすくめてビクンビクンと動く症状について、チック症の可能性があるか相談したいです。遊んでいる時や離乳食を食べている時に繰り返し激しく動くことがあります。

生後8ヶ月です。
チック症についてご相談したいです。

最近、肩をすくめてビクンビクンっと動くことがあるのですが、チック症なのでしょうか、、?

遊んでるときや、離乳食を食べてる時など
気づいたらやっていて
何度か激しく繰り返す時もあります。

コメント

お嬢mama

単純にしゃっくりとかでは無いですか??

生後8ヶ月でチック症だという疑いをするのは正直難しいと思います💦
チック症は一般的には物心がつく3歳頃から症状が見え始めるので、とりあえず様子見でいいのでは?👀

あまりにも不安であれば健診や予防接種のタイミングなどのついでに聞いてみてもいいかと!!

  • マ🔰

    マ🔰

    しゃっくりとは違う感じで、肩をすくめてビクンッと足も伸びる感じなんです😢
    次の健診で聞いてみようかと思います!ありがとうございます😭

    • 1月4日
  • お嬢mama

    お嬢mama

    一時的なブームであればいいんですけどね。。💦
    赤ちゃんだとチック症と診断するのは難しいので分からないですが、絶対にチック症じゃないとも言いきれないですね。。🥹
    健診のときに話すだけだと分からないと思うので、動画を撮って医師に見せてみましょ!!

    • 1月4日
ママリ

めっちゃ同じで悩んでました😭
でもチック症って赤ちゃんでもなるのか?と不思議に思ってたところです💦

  • マ🔰

    マ🔰

    ほんとですか!!
    ですよね!私もこんな小さい時はならないって思ってたので不安で😭😭
    激しくビクンってなることが増えてきたので心配になっちゃって😢

    • 1月4日
  • ママリ

    ママリ

    2回目のときはしっかり動画撮ったので、次病院行く時に聞いてみようと思ってます😭💦
    心配ですよね、、、

    • 1月4日
  • マ🔰

    マ🔰

    今のブームでやってるだけならいいんですけど😢

    • 1月4日
はじめてのママリ

しゃっくりorてんかんですかねぇ?🤔
動画を撮って医師に見せると良いと思います!

  • マ🔰

    マ🔰

    てんかんの可能性もあるんですか?!😭
    次の健診で聞いてみようかと思います😢

    • 1月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ゼロ歳の赤ちゃんならチック症と判断するのは早いですからねぇ🤔
    通常チック症が発症するのはもっと大きくなってからです。
    てんかんなら新生児からでも発症します。

    • 1月4日