※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫婦喧嘩で「他人だ」と言われるのは傷つく?「離婚」と同じくらい深刻かどうか考えていますか?

夫婦喧嘩をした際に相手から「あんたは他人だ」みたいなことを言われるのって傷つきますか?
「離婚」というワードは簡単に口に出してはいけないと思っていますが、「他人」もそうですか?

コメント

さらい

私なら傷つくかな、、そりゃ~他人だけど、

雷注意

そりゃ傷付きますよ💦
あ、私って家族じゃないんだ〜って冷めます…

ママリ

確かに他人だけど、言っちゃいけない言葉だな〜とは思います!他人だけど、そんな他人同士が協力し合って今があるので、「他人」なんて言われたら今までのことが水の泡だな〜と!

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

私は傷付きます……
結婚して家族になったのに他人か……と。
離婚とは言われてなくても他人と言われたら「離婚したいんかなぁ……」と不安になります。

おこめ

わたしはあんまり傷つかないです😂笑
「そりゃそうだけど、何?!」って感じです。。。
普段から何かすれ違いがある度、「まぁ他人だしな…」って割り切ってるからかも、、、😅

まみむめも

他人は夫婦喧嘩で言う必要がないですしただ相手を攻撃するたけなので絶対に言わないです💦

deleted user

夫婦になったのに家族になったのに他人って何??そんな気持ちで過ごしてるの??って思いますね。
元は他人ですけどそれを言うと元も子もないです😞

ママリ

「他人」は傷つくなぁ💦血の繋がりはないけど、「家族」でしょー!

はじめてのママリ🔰

皆様ありがとうございました!