※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんを含む家族が発熱や咳の症状が出ています。コロナ検査で微陽性が出たが、様子を見ていました。今更受診すべきでしょうか?

受診しますか?
31日に長男発熱咳あり
1日に二女同症状
2日午前中平熱夕方長男微熱
3日子ども平熱咳のみ 私39.8

帰省中で父は仕事、母は他界。
ワンオペです

生後2ヶ月あと10日で3ヶ月ボーイは
発熱なく元気です

インフル、コロナ検査キットでうすくコロナ陽性。1時間以上たちうっすらで偽陽性かもだけど、、願い🤲

受診はアセトアミノフェン適時内服し内服していなくても発熱なく食事とれていたし年末年始で様子見ていました

今更生後2ヶ月を受診させますか?
ちなみに上の子と下の子は個室隔離
私発熱したので

上の子たちと寝てたまに見回りしています

コメント

ももたろー

2ヶ月のお子さんは発熱等症状ないんですよね?
なら受診する必要ないのでは?
キットでコロナに反応があったのはどなたでしょうか?
受診したとして、出来ることは対症療法としての内服くらいしかないので、症状が無いのであればなるべく隔離してうつさないように気をつけるくらいしか無いと思います💦
お大事になさってください😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねなんだか相談する人いなくて焦っている人まいました💦
    ただただ心配で、、、
    公園しか行ってないのに
    私が帰省したせいで😭

    ありがとうございます!
    対処療法と観察、隔離頑張ります😭

    よく寝るこなので
    明日はミルクタイム、見回りだけにして抱っこは最低限にします

    ありがとうございました!心強いです

    • 1月3日
  • ももたろー

    ももたろー

    小さなお子さんがいると隔離も難しいですよね😥
    私がコロナになった時は、発症まで子供たちとべったり一緒で、寝起きも当然同じ部屋でした。コロナだとわかってからは別室に隔離してお世話は旦那になげましたが、それまで一緒だったし絶対うつったと思ってましたが私以外皆んな無事でした😅
    2ヶ月のお子さんに症状が出たら早期に受診した方が良いと思います。
    大変だと思いますが、お大事に頑張ってください💦

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体験談助かります
    明日大人が私しかいないので
    抱っこしたいけど
    極力隔離します😭

    • 1月3日