※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ファーストシューズの購入タイミングと、外での抱っこやベビーカーについて相談です。家での履かせ方や歩行練習、保育所入所時期などについて不安があります。

ファーストシューズってどのタイミングで購入しましたか?
娘は家の中はもうほぼ歩いて移動してるんですが、外では常に抱っこです。
慣れるためにも家で履かせてみた方がいいんですかね😵‍💫?
すぐサイズアップしそうだし保育所入るときに買いたいなと思ってるんですが、どうなんでしょうか🥺(保育所は4月からの予定です)

あと、外での常に抱っこ、ベビーカーはいつまででしたか?外などお店とかで歩かせるのはいつ頃からなのでしょうか🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

お散歩などはしませんか?その時に靴履かせて歩かせてあげるといいですよ

いきなり履かせると履かないと嫌がる子もいるので私は外に行く時は靴を履くと覚えられるように歩くようになったら抱っこ紐で慣れるために履かせてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    雪もすごく寒くてなかなか散歩に行かないんですよね…🥲

    やっぱり嫌がりますよね最初は😵‍💫

    • 1月3日
A

家の中で歩くようになったらすぐ靴を買ってまずは室内で練習し、室内で靴履いて歩けるようになったら外で練習してました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    室内練習してから外出たらいいですね😳
    室内の練習履いてた靴ってどれくらい履けますか😭?すぐサイズアウトするかなと思いまして🥲

    • 1月3日
  • A

    ファーストシューズに限らず、半年〜1年で買い替えてます!
    個人差あると思いますが男の子よりもサイズアウト早くない印象です☺️

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供の靴はやっぱり買い替えの頻度高いですよね😣
    ありがとうございます😊❣️

    • 1月5日
ママリ👧👧👦

目安は室内で10歩以上歩くです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    目安があるんですね😳!10歩以上全然歩くのでそろそろファーストシューズ検討してみようと思います😊

    • 1月3日