![はじめてのママーリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
児童手当申請に必要な持ち物と、申請者のキャッシュカードは自分のものを持参する必要があります。出生届後の手続きは児童手当とマイナンバーの申請が主なものです。
児童手当申請と他の手続きについて
児童手当申請にあたって必要な持ち物について教えてください
明日手続きにいきたいのですが、ホームページにある
申請者のキャッシュカードとは、子どもではなく申請にいく私のキャッシュカードという理解で間違えないでしょうか?
一人目のときは、申請後に口座を作った記憶がありまして。そもそも、今回二人目の口座はまだ作れていません💦
出生届は出しましたが、その後に役所でできる手続きは児童手当とマイナンバーくらいですかね?
- はじめてのママーリ(1歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![ゆあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあまま
うちの市は世帯主の口座に振り込まれるので、旦那のカードを持って行きました!
2人目の時は同じ口座を使うのでカードは不要でしたね🥺
子ども医療も手続きできるかと!
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
児童手当が振り込まれる講座なので親のですね!
2人目は、1人目が口座登録なってたので持って行きましたが使いませんでした。
はじめてのママーリ
ありがとうございます!
おっしゃるとおり、我が家も一人目は夫の口座になってました💦