※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

よだれかぶれのケア方法について 生後4ヶ月の男の子のよだれかぶれが気になります。ヒルドイドのクリームを使っていますが、改善が見られません。予防接種前にできる対処法を教えてください。

よだれかぶれのケア方法について

生後4ヶ月の男の子を育てています。
最近よだれが多くなり、ほっぺや顎周りが荒れるようになりました。赤くなってかさかさしています。
夜はきちんと洗顔し、日中はできるだけ拭いて乳児湿疹になったときに貰ったヒルドイド(ヘパリン)のクリームを塗って保湿していますが、あまり良くなってる気配がありまけん。

来週予防接種で病院に行く予定なので、その時に診てもらおうと思っていますが、それまでになにかできることがあれば教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

ワセリンを塗っておくとヨダレを弾いてくれるのでかぶれにくいです!
日中ヨダレが多い時はワセリンにして、ヒルドイドはお風呂上がりや寝る前に塗ってもいいかもですね😊

うちも下の子がヨダレかぶれがひどかったんですが、結局ステロイド処方してもらって完全に治りました😅

ほのぼのママ

夜ねるまえにワセリンぬってあげると荒れが収まってくるかな?と思いますね👍うちの娘は乾燥してくると口のまわりが真っ赤になって痛そうで😅夜にワセリンぬると朝は荒れが収まってますよ😄

mama

ワセリンが1番効く気がします☺️
ただの保護剤ではありますが、よだれを弾いてくれるのでこまめに塗ってれば治ってきます☺️

🔰タヌ子mama

めんどくさいけど食べる前に塗りたくる😅
アレルギー防止にもヨダレかぶれ防止にもなる
あとは柔らかいもので清潔にして保湿くらいかと😓
うちもスタイを1日何度も変える生活してました。
お口周り真っ赤で😅
ステロイドの弱いものを出してもらって塗ってあとは自然とヨダレが収まるのでそのタイミングで落ち着きました🤭

ママリ

息子もそうでした!
保湿剤を塗ってから最後にワセリンでコーティングすると良いですよ!
これから離乳食が始まるとさらになるので食べる前は必ず保湿とワセリンしています!

はじめてのママリ🔰

授乳前にワセリン、
お風呂上がりと朝にヒルドイドって言われました😊

ロコイド処方してもらってすぐに良くなりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ロコイドで治して、
    ワセリンとヒルドイドは予防って感じです。

    • 1月3日
カルピス✌️

ワセリンですね!
ご飯食べる前食べたあと等
ワセリン取れちゃったなーと思ったらその都度つけてました!