子育て・グッズ 母乳搾乳量が異なり、毎回同じ量を与えるべきか悩んでいます。1ヶ月の赤ちゃん、体重4000gで3時間おきに100mlのミルクを与えています。 母乳を搾乳して飲ませているのですが、毎回搾乳の量が異なります。(70〜100mlの範囲です) ミルクを追加であげたりして、毎回飲ませる量は同じにした方が良いのでしょうか。 生後1ヶ月ですが、体重4000g、3時間おきにミルク100ml与えています。 最終更新:2024年1月3日 お気に入り ミルク 母乳 体重 搾乳 生後1ヶ月 はじめてのママリ(1歳4ヶ月) コメント kiki 絶対同じじゃなきゃいけない訳ではないと思いますよ! 搾乳分だけで足りるのならそれでいいと思います😌足りなさそうならやはりミルク追加して量の調節は必要かと! 1月3日 はじめてのママリ ご回答いただきありがとうございます🙇♀️ 1月3日 kiki でも生後1ヶ月、4000gとのことなので100合わせだと少ない気もします!もちろんその子によって飲める量に違いはあるで絶対ではないですが😳 飲めそうなら120合わせにしてみてもいいかもですね😊 1月3日 はじめてのママリ 2時間後に泣いて起きてしまうので、少なかったかもしれないです😳次から120にしてみます! ご丁寧にありがとうございます! 1月3日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
ご回答いただきありがとうございます🙇♀️
kiki
でも生後1ヶ月、4000gとのことなので100合わせだと少ない気もします!もちろんその子によって飲める量に違いはあるで絶対ではないですが😳
飲めそうなら120合わせにしてみてもいいかもですね😊
はじめてのママリ
2時間後に泣いて起きてしまうので、少なかったかもしれないです😳次から120にしてみます!
ご丁寧にありがとうございます!