※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

胎児スクリーニングをしていない病院での出産を考えています。このままでいいか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

37週経産婦です。
20週のころに引っ越しがあり、病院が変わりました。
ママリを見てて気づいたのですが、胎児スクリーニングしてない…
上2人とは違うは病院なので胎児スクリーニングがそもそもあるのかわかりませんが、普通ありますよね…たしかそこで心臓とか体に異常がないか見てもらいますよね💧
出産間近で意味あるかわかりませんが、言ったほうがいいですかね😯

コメント

deleted user

37週だとだいぶ大きくなってるので、20週の時よりは見づらいとは思いますが、相談してもいい気はしますが🤔

はじめてのママリ🔰

37wだといまからいっても…ってかんじはするとおもいますが聞いてみてもいいとおもいます!ない産院もあるので!

はじめてのママリ🔰

1人目の時は胎児スクリーニングなかったです!
2人目は希望すれば追加でできるよ、ぐらいの感じだったので、病院によって違うのかな?と思います☺️
そもそも胎児スクリーニングをやらない病院もたくさんあるみたいですね!

不安なら聞いてみても良いと思います!

ママリ

私は上の子の時も今回も胎児スクリーニングしてませんよ!
産院によると思いますけど、希望者のみにしか行ってないところも多いと思います。
時期が時期なのでしてもらえるかは分からないですが不安なら一度聞いてみてもいいと思います!

ぽん

1人目も2人目の今回も、胎児スクリーニングとか、やってないですよ!
1人目の時と今回と、産婦人科違いますが、どちらも希望者のみな感じです🤔

ママリ


ありがとうございました!
意外と胎児スクリーニングやってない産院あってびっくりしました!
1人目2人目がやってたのでちょっと焦ってましたが大丈夫かもですね🤔
一応明後日の健診で言ってみます💭