
娘が息子を引っ掻く問題について、どう対処すればいいか悩んでいます。息子に何度もだめと言っても改善されず、いつまで続くのか心配しています。
娘が息子の目元をえぐるように引っ掻きます。
対処法を教えてください。
なんどもだめと教えているのですが、懲りずにやります。
どうしたらいいのか、いつやめてくれるのか
常にこればかりを考えています。
- はじめてのママリ(1歳7ヶ月, 2歳10ヶ月)

はじめてのママリ
アトピーですか?😓
アトピーとかだと痒くて痒くて引っ掻いてしまいますよね😭

はじめてのママリ🔰
息子さんの首はもうすわってますか?
ベビーベッドに避難しても意味ないなら
おんぶして避難させる、
お姉ちゃんを抱っこして引き離す、
とかですかね‥😭
まだ1歳半なら小さくて分からないので
ダメと言い続けながら
なるべくお姉ちゃんを抱っこしたり
スキンシップを取るようにします💦
嫉妬で酷くなってる可能性もあるので‥。
個人差あると思いますが
早くて2歳‥
3歳頃までは手が出てしまう子どももいると思います😣💦
-
はじめてのママリ
座ってます!
できるだけおんぶやってみます( ; ; )
やっぱりそうですよね💦
辞めさせることは難しいですよね💦- 1月4日
コメント