![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自転車で見られるのが苦痛で、人前が苦手でHSPかもしれない。精神科で改善できるでしょうか。保育園の送り迎えも悩んでいます。
自転車に乗ってるところを見られるのが嫌です。
車通りが多いところを漕いだり歩いたりするのが本当に苦痛です。
みんな自分を見てないことは分かっていてもとても精神的に苦痛でしんどくなります。
これを親や主人に相談すると我儘だと言われます。
辛いです。
保育園が受かったので保育園の送り迎えも本当は自転車に乗って送っていきたいですが上記の理由で歩いて送って行こうと思ってます。
小さい時から人前での発表などが本当に嫌で休んだりしてました。
子供も出来て母親になったのに情けないです。
ネットを見てるとHSPなのかなと思います。
昔から人が怒られてるのを見ると自分が怒られているような気分になり1日落ち込んでしまいます。
生き辛いです。
こういうのは精神科行けば改善されますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
精神科行けば改善されると思いますよ。
その気持ちわからなくないです。
![いけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いけ
自転車の理由で受かった保育園を辞めさせる、ならダメだと思いますが、徒歩で通わせるは別に良いんじゃないですか?🤔
(50分朝から歩かせます!とかならちょっと微妙かもですけど🥺)
自転車そもそも乗れない人もいますし、自転車送迎をしないから我儘!っていうのは思わないです🥺
ただ乗れる方が便利だとは思うので、お医者さんに相談するのはとても良いと思います🥺🔆
はじめてのママリ🔰
薬などで改善するのでしょうか?
街中で普通に自転車漕いで小さいお子さん乗せて移動してる方みると羨ましくて仕方ないです。
私には普通のことがとてもしんどく感じてしまうので。
はじめてのママリ🔰
多分それって電車に乗れないのと同じような感じですよね?
パニック障害とかも電車で人に見られてる気がして苦しくなって乗れないっていう症状の一つがあって母がそれで薬で乗れるようになってたりするので相談してみると改善できると思います!